夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

七草粥

2022-01-07 21:17:06 | 日記・エッセイ・コラム

七草粥

2022年1月7日(金)

 

    七草ナズナ

     唐土の鳥が渡らぬ先に叩いてトントントン♪

60年以上前に、富士山麓根方街道沿いに在る生家の竈屋で、

祖母に教わって、一緒に歌いながら作った七草粥。

材料は自家製の大根や蕪。畑の端っこに生えている所謂雑草のナズナやはこべら。

今はららぽーとが建っている田んぼで摘んだ芹など。

 

  2022年のお正月。

七草粥は、システムキッチンで調理します!

 

すりこぎで生の七草を叩いて細かくしているタンポポおばさん♪

ケビン撮影

材料

材料

現在では生協で購入した春の七草セット

お餅 食べ易い大きさ。

米 ⇒炊いた御飯を使用

 出し汁⇒カツオ出し

出し汁で茹でた後、細かく刻みます。

出し汁に御飯、餅を入れて弱火でコトコト。御飯が軟らかくなったら七草を加えて塩少々。

火を止めてお終いです。

田舎風手抜き七草粥ですが、さっぱりとしていて

美味しいので、皆さんも是非どうぞ!!

尚、七草粥だけ、または小豆粥だけ食べる『片粥』は良くないそうですので、

二番正月に、小豆粥。

面倒臭い様でしたら、お汁粉を食べて下さいませ!!

 

今日の富士山

2022年1月7日(金)  自宅庭から撮影

朝の富士山

思った程積雪は多くありませんでした。

気温も上がって、風も無く穏やかな天気。

 

    夕方の富士山

夕陽に少しだけ赤く染まっています。

横着をして外に出ないでリビングの北側の窓から撮影しました。

 

一昨日撮影した近所の畑の

紫色の花=ホトケノザ

黄色の花=菜の花

白い花⇒多分 はこべら  離れていて良く解りません…

 

  日本水仙の花

七草粥の頃、静岡県では日本水仙や菜の花が沢山咲いて春を先取り…

 

 

降雪にはしゃぐのも、仕方がないかも知れませんね~

緑と春の光を雪国に届けたいです!