goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

え~、僕何かしましたか!?

2021-03-19 22:14:54 | 日記・エッセイ・コラム

え~、僕何かしました!?

2021年3月19日 (金)    自宅より撮影

  珍しく一羽でいるムクドリ

数百匹の鳴き声、毎日の糞害で、此方は大層 憤慨 しています!

 

サギ

名前が何となく詐欺師を連想します。。

目つきも気のせいか詐欺師ッポイような..

 

頭隠しても    バレバレ !?

   そこにいるのは判っています♪

    周囲の様子を見てから     行動します。。

   雲の下の者共のやっていることを見ている富士山。

本当に情け無くて涙が出て来そうです…

   

           2021年3月19日(金) の富士山

自宅にて撮影

注意深く見ると、富士山頂上の上空にうっすらと離れ雲が懸かっています。

明後日は、静岡県地方は大雨と言う天気予報が出ています。

 

     天(そら)が泣いたら 雨になる

山が泣くときゃ 水が出る

俺が泣いても 何にも出ない.

意地が涙を…

泣いて…泣いてたまるかヨ~

…とおせんぼ

昔そんな歌詞の歌がありました。

       『泣いてたまるか 』   渥美清

 

戦後75年、まるで時代に逆行するかのような政治家や一部の腹黒い役人や、権力者たちの無責任な言動に接すると、戦争で亡くなった人々や、復興に努力して来た先人達の苦労が無駄になるようで本当に情けなくて泣きたくなります。

68才と言う老齢者になった今、

歌詞が心に滲みます。