goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

今年二回目の自家製干し柿完成

2019-11-21 21:19:53 | 日記・エッセイ・コラム

今年二回目の自家製干し柿完成

令和元年十一月二十一日(木)

  大七個

  小14個

 完成品は、これで全部です!

途中で試食数個

 二回目の自家製干し柿作りも、渋が上手に抜けて甘くて美味しい干し柿が出来ました!!

あまりの美味しさに味を占めて

 ケビンは、今日もまたJA橋下直売所で干し柿用の渋柿を買って来ました!

  Гもう渋柿が大分柔らかくなって来ているので、今年最後の干し柿作りだね…」と話しながら、

早速皮を剥いて明日から天気が崩れそうな表に干しました。

 

今日の富士山

昼前迄は、雲一つ無い青空に、ほんの少しだけ雪化粧した富士山

  もうじき宝永山の辺り迄雪化粧します。

宝永山の左手山肌の中腹に見える白い建造物が

静岡県富士宮口 富士山五合目の山小屋と駐車場です。

五合目迄は、車で行くことが出来ます。

 冬は通行止めになります。

夏は、富士山が山開きをすると、混雑して危険なので、

一般の車は、二合目の駐車場迄しか行けません!

富士山にお出掛けの節は、良く調べてからお出掛け下さいませ!!

 冬場は、富士山麓周辺ではほとんど毎日雄大な富士山が良く見えますので、

是非お出掛け下さいませ!!

 山麓では紅葉もこれから見頃を迎えます!