
昨年12月の読売か朝日新聞の朝刊で
今年の本10冊として
作家や編集者さんが選んだ本の中に
大切に手元に置いておきたい本として
紹介されていた方がいらして
また「西の魔女が死んだ」「家守綺譚」を
はじめ 著者のファンでもあった身として
読んでみました
著者が影響を受けた本 物語に関する
エッセイ集ですが
ジャンルの幅広さに驚かされます
読み進めるうちに
是非ともこれは読んでみたい!
と思う本が出てきて
途中 図書館に何冊か予約を入れました

それから
紹介されていた本の中から
この本持ってたな…と
ものすごく久しぶりに
書棚から引っ張り出したり
箱から探し出したりして
再読した本がこちらです
今読んでも やっぱり
とてもよくて
購入しておいてよかったです
(^_^)v
早川司寿乃さんは
谷山浩子さんの CD ジャケットも
描かれていたりして
繊細かつ独特の世界観が
とても魅力的★
「いつも通りの日々」は
ちょっとした わずかな時間にも
不思議な世界へと連れ出してくれます
何度でも(^○^)