goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりうさぎのタンポポ野原2

ファンタジー童話2冊🐱良かったです♪



まほろ公園で、ふりむけば
藤重ヒカル 作 / 小日向まるこ 絵

図書館の新刊コーナーで
気になって借りた本
初めて知った作家さんです

表紙をめくると
*町にねむる思い出と
子どもたちがであったとき、
ごくふつうの公園ではじまる
 五つのふしぎな物語。*

とあります

とても好きなタイプの
ファンタジーで
最初からワクワクしました

児童向けですが
立原えりかさんの初期作品が
好きな方なら
きっと好みだと思います

特に 2作目の
「もしもし、もしもし」
祖父と孫娘の時空を超えた
電話ボックスの話がお気に入り

4作目の 「アルバム図書館」も!
曾祖母と男の子が これまた
時空を超えて公園で出会う…

系譜に思いをはせ
温かな気持ちになれて
祖母のことを思い
父のことを思いました



ゴロゴロヤマネコ不動産
なんだかあやしいおすすめ物件
藤重ヒカル 作 / 樋口モエ 画

「まほろ公園で、~」がとても
良かったので こちらも
 読んでみました

裏表紙には 小学校中級から
とありますが
いい歳の大人の私でも 
大好きな本になりました

ヤマネコ不動産の扱う物件
 3つのお話が入った
ファンタジーです

「ヤマネコ」と読んで まず 
頭に浮かんだのが 
谷山浩子さんの
「山猫おことわり」という歌 

これは
あまんきみこさんの 
「車のいろは空のいろ」という 
童話の中の話をもとに
作られた曲です
 谷山浩子さんのCD
「ねこの森には帰れない」収録 
おすすめです

…って この本とは
何の関係もないのですが

 こちらの本 読み始めてすぐ
大好きになりました🐱 
ワクワクがいっぱい
詰まっています




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

tanpoponezumi1019
blue-wing-oliveさん、こんばんは★
そうでしたか!
時々、なんだか好みが似ていますよね?
私は未だにキッチンに立つ時は
昔の谷山浩子さんのCDをよくかけています♪
blue-wing-olive
谷山浩子さん、昔良く聴きましたぁ〜!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事