goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりうさぎのタンポポ野原2

野ばらと由子さん🎀洋服の本


 2冊とも新聞の紹介で知った
お洋服関連のエッセイと小説です

ピクニック部/嶽本野ばら

 著書の小説は以前
たくさん読んでいるし
映画化された「下妻物語」も大好きです
新聞の本の紹介のページで
大絶賛されていたので
即図書館にリクエスト
程なく読むことができました

表題作と2つの短編が入っています
私は表題作には今一つ共感できず
60歳でロリータファッションに
目覚める瞬間を描き出した
「こんにちはアルルカン」という
短編がいいなと思いました

ロリータではありませんが
私は若い頃 いわゆる年相応な
ファッションが苦手でした
 人に迷惑をかけるわけでは
ないのだから
 好きな服を着ていたって
いいじゃない!
と思っていた人間なので
野ばらさんの小説は好きだし
ロリータファッションも
見ている分には大好きです



いとしい服
ようふくとわたしのはなし
 おーなり由子


漫画家さんだった頃から
著書の作品は好きです
洋服にまつわるエッセイですが
ふんだんに入っている絵が ほんわか
お母様の手作りのお洋服で
育ったとのことで
素敵なエピソードがたくさん♪
お洋服の歴史は
家族の歴史でもあるのですね
こちらの本 せつなくも とても
幸せな気持ちになりました

ところで本の中で 嵌めると
体温で色が変わる星座の指輪
というのが出てきて
これ持っていたなぁ…と
懐かしくなりました
 って歳がばれますね(笑)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事