今日のメニュー 2011年02月28日 | 今日のメニュー 2月28日(月) ★五穀ご飯 ★魚のオーロラソース焼 (ソースの中身は玉ねぎと人参、パセリで白身魚に相性が良かったです。) ★酢の物 ★みそ汁 ★八朔 (初物のはっさくで…独特の苦味があって子ども達少し苦戦していましたが、果実の粒の大きさに感激していました。) 3時のおやつ ★ビスケット
11/02/25 中華丼 2011年02月25日 | 今日のメニュー 2月25日(金) ★中華丼 (野菜たっぷり~うずらの卵が目だっていました。) ★もやしのナムル ★ワンタンスープ ★いりこ 3時のおやつ ★パインケーキ (パインの風味がよくてスポンジも柔らかくて超人気でした。…)
今日のメニュー 2011年02月24日 | 今日のメニュー 2月24日(木) ★鮭ご飯 (ご飯と一緒に鮭フレークを炊き込みます。色がきれいで味も) ★お魚ハンバーグ ★添え野菜 ★けんちん汁 3時おやつ ★きらず揚げ
11/おでん 2011年02月23日 | 今日のメニュー 2月23日(水) ★ご飯 ★おでん (スマイル会できりん組さんはおでんくんをしたので…食べる時もおでんくんの会話が弾んでいました。) ※大根、人参、こんにゃく、竹輪、野菜天、厚揚げ、玉子、鶏肉が入っていたよ ★ししゃも焼 ★昆布 ★いちご 3時のおやつ ★クッキー (サクサクしていて…超美味しかったで~す。)
今日のメニュー 2011年02月21日 | 今日のメニュー 2月21日(月) ★五穀ご飯 ★すき焼き風煮 (牛肉より…野菜がたっぷりのすき焼き風煮…仕上げにうどん麺でも入ると美味しそうでした。) ★胡瓜漬け ★みそ汁 ★みかん 3時おやつ ★カルピス&胚芽ステック
今日のメニュー 2011年02月18日 | 今日のメニュー 2月18日(金) ★ゆかりご飯 ★白身魚のタルタルソース ★和風サラダ ★パイン缶 ★みそ汁 うさぎ組さんが漬けていた白菜漬けが食べごろとなりました。毎日「おいしくな~れおいしくな~れ」と樽の中をのぞき込み愛情をそそいだ子ども達でした。 塩味も炊きたてご飯と一緒に食べると超美味しい白菜漬けでした。 3時のおやつ ★黒棒
今日のメニュー 2011年02月16日 | 今日のメニュー 2月16日(水) ★ご飯 ★魚の西京焼 (白身魚に甘い味噌をつけて焼きました。みそと魚がマッチして子ども達にも大大好評でした。) ★野菜の和え物 (野菜がたっぷり…メインの魚より野菜の和え物の方がたくさん出来上がりましたが…最近食欲旺盛の子ども達和え物のおかわりもペロリ完食) ★昆布 ★すまし汁 3時のおやつ ★おやつカステラ
今日のメニュー 2011年02月15日 | 今日のメニュー 2月15日(火) ●今日はスマイル会の総練習で以上児さんはお弁当にしました。 弁当式にすると…みんな食欲旺盛きっと総練習がんばってるんだね 体を動かすとお腹もペコペコいっぱ~い食べて大きくなってね。 ★ジャムパン ★鶏肉照り焼き ★ブロッコリーサラダ ★スライス卵 ★ポテトフライ ★オレンジ ★幼児牛乳 3時のおやつ ★のりおにぎり
11/お芋とミートボールの中華煮 2011年02月10日 | 今日のメニュー 2月10日(木) ★ご飯 ★ミートボールの中華煮 (さつま芋が入っていてホクホク甘くて…子ども達にも人気でした。) ★ステック野菜 (胡瓜&ソーセージ) ★いりこ ★みそ汁 3時のおやつ ★フルーツヨーグルト (&&)
今日のメニュー 2011年02月09日 | 今日のメニュー 2月9日(水) ★野菜うどん (白菜・人参・大根・小ねぎ・かまぼこ・豚肉…と具沢山のうどんになりました。) ★高野豆腐の含め煮 ★ししゃものカレー揚げ (カレーの風味が子ども達に大好評でした。) ★いちご&オレンジ 3時のおやつ ★水族館クッキー