アメリカンハンバーガー 2006年11月30日 | 給食 しばらく、更新さぼりました。 ハンバーガーです。。。といいつつ、ハンバーガーバングじゃないじゃん!! と、おこったところで、子ども達は、自分でハンバーグ、レタスを挟んで「ハンバーガーだ。」と美味しく食べていました。 ・・・まあ、いいか。
浦上煮 2006年11月29日 | 給食 『浦上煮』です。聞いた事が無い料理。。。と思う人がほとんど 長崎の人だと「浦上」は地名だとわかると思いますが・・・その浦上で作られる郷土料理らしいです。 どんなんかと申しますと、「きんぴらごぼう」の材料に牛肉、もやしを混ぜます。もやしが入るので少し水分が出て煮物っぽくなります。 牛蒡と牛肉はとても合うのでおいしいですよ。
皿うどん 2006年11月28日 | 給食 『皿うどん』は長崎名物です。←ということを、大村人は忘れがちです。よく食べますからね(多分)。 でも良く考えると、ちゃんぽん麺若しくはパリパリ揚げ麺なのに「うどん」ですよ。なんでかなー? 保育園のは、ちゃんぽん麺です。お野菜いっぱいのアンがとーつってもまろやかでおいしいよー。
たたき牛蒡 2006年11月27日 | 給食 牛蒡(ごぼう)と書くんですね。携帯のメールで漢字変換してみました。 子どもの時は牛蒡は地味な食べ物(でも昔からきんぴらごぼう大好き)と思っていましたが、最近では、鶏鍋やごぼうサラダ、汁物や炒め物にも、良い風味とアクセントをプラスしてくれますよね。 近年、日本人の食事はやわらかいものが多くなりましたが、そんな中、歯ごたえのある食べ物として、牛蒡は多用しています。 で、『たたき牛蒡』ですが、この料理は直球勝負の牛蒡料理。なぜたたきかというと、味がしみこむように、少しばかり牛蒡をたたきます。味付けは醤油、みりん、ゴマとシンプルです。 この日、魚の唐揚げ・ゆかりご飯・レタスマヨ・すまし汁とある中、一番牛蒡がうまかった。 思わず、お代わり用をポリポリつまみ食いしてしまいました。
離乳食教室(ちびっこ夢ひろば2006) 2006年11月26日 | 行事の給食 この日は、シーハットおおむらにて、保育フェアー『ちびっこ夢ひろば2006』が開催されました。 その中で、「保育園発の食育」の紹介ということで、離乳食教室が行われました。
ブロッコリーの玉子とじ 2006年11月25日 | 給食 意外に子どもたちが良く食べる野菜、ブロッコリー。 玉子でとじてもいけまっせ。 まあ、見た目的には(私的に)いまいちかな・・・、と思いますが、味の方はGOOです。
魚のムニエルケチャプソースかけ 2006年11月24日 | 給食 ケチャップソースで見えません。下には魚のムニエルが横たわっています。 ムニエルといえば、舌平目ですね。はい、私は食べたことありません。。。 小学校の家庭科の時、鮭のムニエルの半焼けを作り、おなかが痛くなって以来、ムニエルという響きが嫌いでした(今は好きです)。 はい、だからといって、今回は鮭のムニエルというわけでなく、白身魚でした。 ケチャップソースはきのこやお野菜がたくさん入って、ヘルシーって感じでした。 ムニエルとあわせ技で美味しかったですよ。
コロコロコロッケニコちゃんランチ 2006年11月22日 | 行事の給食 今日はお誕生会。 そんなわけで、スペシャルランチ。『コロコロコロッケニコちゃんランチ』 舌をかみそうなネーミングですが。コロコロコロッケとは要は、カレーチャーハンのおにぎりをコロモをつけコロッケ風に揚げたものです。 その他のメニューは、鶏の照り焼き&レタス&ミルクスープ&みかん&ゼリーでした。ものすごくお子様メニュー(ある意味保育園だから当たり前)でしたが、私もバッチリ好きなものばかりでした。
魚の竜田揚げ 2006年11月21日 | 給食 見た目、鶏の唐揚げかと思いました・・・『白身魚の竜田揚げ』です。 白身魚がさっぱりしているせいか、本当に鶏肉かと思えるほどでした。食べやすい魚だなー。 先日ニュースで、マグロの漁獲量を削減していくとかなんとかニュースが出ていました。 何と、このままだと20~30年で地球上の全生物種の4分の1が絶滅する可能性ありといういうデータもあるらしくいですね。 海のお魚さんも地球温暖化や乱獲でやばいみたいです・・・。 というわけで、竜田揚げを、そんなシリアスなことを考えつつ食べた私です。
ふるさとコロッケ 2006年11月20日 | 給食 『ふるさとコロッケ』なんじゃらほい!? な、なんと~その正体は・・・『さといもを丸ごとフライしたやつ』 なんじゃそりゃー!!!と思い食べると、里芋の味って素朴でおいしいよなー。。。と、ナキハハの里芋のにっころがしを思い出す。。。 あ、母は生きてますよ。里芋のにっころがしを作らなくなったという意味です。 で、里芋の里を古里にしてコロッケにしたんですね(正確には里芋フライだが) なにせ、ナイスネーミングと素朴な美味しさがフライで引き立てられる新食感のアイデア勝利でした。