昨日までの絵のブローチを、小花をのっけてみて終わりにしたまま、次の色を編み始めてしまいました。悪い癖なのですが💦すてきな色になりそうだと、編み進めながらワクワクします。そういえば、これもずっとこのままだなぁ。💦 . . . 本文を読む
添える小花を作りました。まだ、のせてみただけ。前回、小花の色が難しかったことを踏まえて、作りたい色の雰囲気を、二つに分けました。これならだいじょうぶ。迷いません。おさんぽで見つけたもの。これは、何でしょう?この日は、寒空にうつる梅がきれいでした。 . . . 本文を読む
この前の絵のブローチの試作が、やっとやっと出来上がりました。添えるお花の色を、悩みに悩み。これはもう、エミーグランデのまだ持っていない色を、新しく買いに行こうかしら、なんて思ってみたりもしたのですが、糸箱の底から、この色が出てきました。今はもう廃盤の、エミーグランデ〈ハーブス〉の118番。そう言えば、たのしいまじょを始めたころは、使うピンク色のメインはこの . . . 本文を読む
今日は、とても気持ちのよいお天気でしたね。ポカポカで、風もなく。久しぶりに、お布団を干しました。おさんぽをして、畑にも寄って、久しぶりに、お日さまの光をたっぷり浴びました。「体に良いんだろうなぁ~。」と、なんとなく、実感しました。枝に付いているのは、ただの枯れ葉なのに、キラキラしていて、とてもきれいでした。冬の景色もすきだけれど、この季節に緑の輝きを見れると、やはりうれしくなります。 . . . 本文を読む
なんか、まぁ、いろいろ計画がありまして。で、いろいろ考えてるんですよ。どれも同じだよ、ってね(笑)いや、違うのよ~。「そうやってこだわり過ぎるから、あんまり完成しないのよ~。」と思う人、いや、言いたい人もいるかもしれませんが!まぁ、たぶん、完成しますので😅これはピアス&イヤリングになる予定。まだまだひつこく(笑)久々のこれを、 . . . 本文を読む
編み始めました。今、作りたい色で、素直に作ったら、こんな感じに。靴作りは 、こんな意味不明なメモ書きから始まります。自分でも、「『2―2』って後で読んで意味わかるのかな。」と不安に思いながら書いています(笑)3桁の数字は、エミーグランデの色番号。去年ほとんど編まなかったので、覚えていたはずの色番号を、だいぶ忘れてしまっています。たまに嘘が書いてあって、騙さ . . . 本文を読む
とても久しぶりに、新しい色を増やしました。
オリムパスエミーグランデの、『カラーズ 244番』。
ちょっと青みがかった緑色です。
カラーズの色だけれど、ハーブスの色たちと、とても相性がいい感じで、
「すてきな色合わせが出来そう🎵」と思って、仲間に増やしてみました。
さっそく編んでみた、『フリルデイジーの願いごとブローチ』。
ちょっとアンティークな感じの色合い . . . 本文を読む
(↑星が散らばってるみたいなお花。)
誰が見てもあまりよく分からない様なところを、こだわり抜いてリニューアルしたがる私。
今回はまず、定番の靴をリニューアル。
写真〜には〜写らない〜うーつーくしさ〜があるから〜♪♪
って感じですね(笑)
はい、写真じゃあまり分からないですm(_ _)m
言葉で言うと、今までより、もう少し小さく、キュッとなりました。
編み物なので、ク . . . 本文を読む
またいつものこんな感じのとこから。
実はこれ、1月にはほぼこの状態まで出来ていたのだけど、そこから進まず…。
3月マーケットの分と、去年も出させていただいた建設会社さんのお祭りの分と…のはずだったのが、
どちらも間に合わなくて、、、。
そんなわけで、次回の5月マーケットで、
なんとパッチンピンが24個!!
「違うもの作ってくださ〜い。」って思った方すみませんm(__)m
. . . 本文を読む
だ〜いぶ前に、「欲しいなぁ〜。」って言ってくれてたのだけど、なかなかで。
あれから季節も変わってしまったので、
秋冬色のと、春色のと、両方作ってみてます。
どっちか気に入ってくれるかなぁ?
厚紙で作った型紙で、フエルトを切ります。
イベントで、私のおしゃべりを聞いてくれたことがある人にはおなじみの、
『厚さ2ミリ』のフエルト。
たのしいまじょの作品 . . . 本文を読む