ん~ これはラブホなのかラブホじゃないのか・・
設備的にはほぼラブホだが、枕元の小箱にゴムがおいてあったりするわけではない。
小箱はあったが。
たぶん元ラブホで最近はビジネスユースにも適用させているのだろう・・
ということで ひとりですがエグゼクティブツイン(禁煙)に泊まってみた。
料金的には近隣のビジネスホテルとあんま変わらん。
だったら広いほうがいいよね。
ということでこれ。
明日のあさイチで伊丹空港から出発なのでその前泊に来たのだ。
しかし変な間取りだなぁ・・
入り口入ってすぐの土間的なところに洗面所とトイレの入り口。
ちなみに洗面所の蛇口は、レバーを下げると出るタイプ。つまり阪神淡路大震災前の設備ということだ(震災以降の蛇口レバーは「下げると止まる」タイプが標準化された・・物が落ちてきて出ちゃう、を防ぐため。)
風呂はこんな感じだがジャグジーは故障中。直す気配はなし。
シャワーヘッドのひっかけるところがぐらぐら。
しかし風呂張りが250Lとか量ってくれるのが便利。
<リフテル大阪空港前 デラックスツイン>
設備:3.8点
立地:3.8点
浴室:2.5点
アメニティ:4.2点
快適さ:3.8点
総合評価:3.6点
食事点:利用せず
|
空港近くで、駐車場有りで探して出てきたやぁつ。