見出し画像

タンホイザーゲート付近より入電Ⅱ

知多(21)半田運河・赤レンガ建物

半田運河とミツカンミュージアム。

ミツカンのルーツはここ半田。

江戸時代に江戸前寿司の流行とともに隆盛をみたミツカン酢。

あれがミツカン酢の工場でしょうか。

半田水門。

興味深い。

山車のフロートなのでしょうか。

水陸両用?

黒壁の蔵?工場?の隙間を進む。

お祭りの人混みを抜けて、赤レンガ建物を目指す。

ちゅいた。意外と遠かった。

旧カブトビール醸造所。この後も運転じゃなきゃな。

歴史を垣間見て。

10時。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「愛知」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事