goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

タンホイザーゲート付近より入電Ⅱ

天満(8)日本一長い商店街天神橋筋を端まで歩くとどうなるのか

というわけで今日はですね、暇なので街歩きする日です。

天神橋一丁目から。

天神さん(大阪天満宮)もせっかくだからお参りしていきましょう。

前日がお祭りだったようで朝から装飾の取り外し工事をあちこちでなされていた。

朝ごはんできるところがあればなぁ、とかきょろきょろしながら歩く。

まぁどんどんいきましょ。

天神橋2丁目。

このアーケードの入り口は装飾が面白い。

いつの間にか天3(天神橋筋3丁目)に突入。

天4

このあたりがJRの天満。

天5

ちょっとディープになってきた。

けっこうあるいたぞ。

天6 ついにアーケードがなくなった。

天7

・・商店街なのか住宅地なのかよくわからなくなってきた。

多分ここに写ってるのが天神橋筋の商店の北限ではなかろうかと思う。

天8

もうこの先は住宅街だ。

多分この長束橋北詰めで天神橋筋の終点だ。

橋脚の一部には空襲の際の機銃掃射の後が残る・・。

真上を伊丹に降りる飛行機が通過。

今日も平和でいいなぁ。

 

 

天神橋1丁目~8丁目まで歩きとおすのに、だいたい1時間かかったw

汗かいた。。どこかで休みたい&すずみたい&潤したい

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「大阪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事