タンホイザーゲート付近より入電Ⅱ

根室(6)納沙布岬

四島のかけ橋。祈りの灯。

振り返ると謎のタワーの廃墟。

残念。

島を返せ。

どうやったら帰ってくるんだろうな、島。

四島返還の祈りを込めて、各都道府県より贈られた礎石。

返せ北方領土、納沙布岬。

北方館と望郷の家の展示物で北方領土の歴史などを勉強し

望遠鏡で北方領土を見る。

境界線上でパトロールしている巡視船。ご苦労様です。

じゃぁあとは、どこみようかしら。

納沙布岬灯台。

やってきました日本最東端。

街のあちこちにある看板、昔は「島は奪われた」とか「返せ北方領土」とか若干きつめの言葉だったんだが、いまのご時世ちょとと柔らかくなったのだろうか。

こういうくっきりわかりやすい地平線が見えるのって珍しいよね。

まぁ細い半島で見えている地平線だから実質水平線なのかもしれないが。

 

1998年8月18日の写真。大学生の時の夏休み旅だな。

こういう看板だったのよね。

こちらも同日。写ルンですで撮った写真が残ってたのをスキャンした。

顔が切れてるのは意図したものではなく写ルンですで適当に取ったから。

あれからもう四半世紀以上たってるのですねぇ。

記念写真なのにどこを見とるんや。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「北海道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事