キターッ! 焼き豚伊勢うどん(※チャーシューと読むのではないらしい)
着丼と同時にふわっと香るかつおだし。
これはいいうどんに違いない予感。
そして何よりの特徴が、うどんを覆いつくさんばかりに散りばめられたチャーシュー。
ほろっほろ、で味染み。うまいやつ!
そしてうどんはやはり伊勢うどん。コシという概念が存在しない伊勢うどんは、ふわふわもちもちでちゅるんと行けるやつ。
それに甘めで濃いたまり醤油。
たとえば他店の伊勢うどんでは汁気は少なめでうどんに醤油を絡めて食すのだが、「つたや」さんではスープになっていて思わずこれもすすりたくなってしまう。
美味しかった。。
お店の外観は民家みたいだが・・(実施住宅地で、観光地からは外れる)
これがまた趣があっていいではないか。。
ちなみに、車は外宮の駐車場に停めさせてもらって、DQWしながら2・3km歩いてつたやさんまでたどり着いたのだ。。
伊勢に来たから「1ポンド鰻丼」に挑戦したかったのだが・・ついさっき津ぎょうざたべたしー
また今度にしよう。。