goo blog サービス終了のお知らせ 

たまにはのんびりと

よく噛めば美味しい、人生観もそれと同じかな。

ヘッドホンもちょいと変えてみたよ。

2008年03月15日 | 日記 

写真は、audio-technica のATH-CM700Ti のヘッドホン。 チタンボディー, ダイレクトダイヤフラムマウント方式、ドライバー直径15.4mmネオジウムマグネット。

まぁまぁです。

本人は、あまり解っていない様だが、エージング(慣らし)も終わった感じの今、とても良い感じの音ですよ。

記、一般評価は、音漏れが欠点になっています。 ですがオイラの様に仕事中電話を取らなくてはいけない人には、逆に利点になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり期待どうりのBOSE

2008年03月14日 | 日記 

最近、音楽も色々な事を気にかけて聴くようになってきた今日この頃。以前から使っていたスピーカーにちょっと不満を感じるようになってきた。

此処は一つスピーカーを新調しようかなっとおもって、あれこれ考えたみた結果、何も迷う事なくBOSEだなって。(なんだそりゃ~)

以前と言うか、だぁーーーいぶん前にレンタルビデオ店でここいい音出してるなっと天井を見るとそこにはBOSEなるスピーカーが下がっていた。それ以来BOSEスピーカの虜になっていたオイラを思い出し、PC用にもBOSEスピーカーを採用する事になりました。

検索すると、何種類か出ていて特に気になったのが M 3 とM 2 っていう物。大きさもPCの周りに置くには手頃で、デザインもなかなかいい感じ。だがここで迷った M 3 とM 2 値段は約1万の差、この1万の差がオイラを悩ませる・・・どうしよう・・・何が違うのか・・姿形はそっくり・・でも何か絶対違うはず・・・でも中のスピーカ自体は同じみたいだし・・両方ともネオジウム採用だし・・と丸1日悩んだ結果、移動はしないだろうと据え置き専用の M 2に決定!

購入後もう何日か聴いているが、なかなかいい感じです。音の専門家ではないのでたいした評価は出来ませんが、なかなかいい感じです。大きな音にしても全然ヒズミも無く、オイラの好みの高音もバッチリ、低音もまぁまぁと言った感じで・・とてもいい感じです。やはりBOSEだなって!大満足だー! 

 

だが?

最近になって、M 3はもっとワイドレンジで音がはっきりしているらいって事が分かり、またちょっと気になります。M 2 はアメリカ向け用で、音のチューニングがしてあり低音城が M 3 に比べると少し不足気味だそうです。しかも評価などには1万円の差は大きいとされています。 

オイラ病気出そう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム ipod touch

2008年03月03日 | 日記 

昨日に続いて、アイポッドタッチのお話です。

普段、あまり外に出かけないオイラにとってipod の様なアイテムは殆ど使う場面がなく今まで欲しいと思った事も有りませんでした。 何年か前に長女がipod nano を買った時も何の興味ももてませんでした。 そんなオイラでしたが今は、日も浅いせいも有って手放せない状態です。

では、どんなとこにハマッタか少し紹介します。

まず、まったく興味がなかった音源携帯。普段職場ではPCをステレオ代わりにしていたのですが、作業工程の中で仕上げと言う工程が有って、それは一人ファンの音がうるさい所で何時間も過ごさなくてはいけない所でした。 でも今は、好きなアーティストの声が聞けます。周りがうるいけどヘッドホンの効果と一人孤独なだけに歌詞も聞き取れやすく、ついつい歌の世界に没頭してしまいます。そんなおかげで今は仕上げ作業が少し楽しみになっています。 あと、寝つきにももってこいです。

その2 ipod関連の携帯機器は、i Tunse と言うソフトで全て管理されていて、好きな曲、動画、歌詞、写真、の整理をする事が出来ます。これが面倒の様で時間さえあれば意外と楽しい作業になります。

その3 無線ラン これは、家庭などで使っているLANと同じ規格なのですが、最近は小規模で数が増えているそうです。オイラの田舎でも調べてみると有料ですが5箇所くらい有りました。そんな中でマクドナルドなんかは全国的に利用出来るみたいです。 オイラ的には、家と行き付けの喫茶店で使えるので満足しています。

その4 iPod touch の機能で、You Tube が使える事。どんどん時間が過ぎます。ダウンロードに少し時間が掛かったりもしますが、touchを触っている時は暇な時ですので、まぁいっか!

その5 オイラの好きな地図。あっちこっち探すのが本当に楽しいです。動きの方もまぁまぁいいです。

その6 メール機能、今の所使っていませんが アップル、グーグル、ヤフー、のフリーメールが使えます。これの良いとこは、携帯電話のボタン押し入力ではなくキーボード入力なところです。

その7 ネット環境 一般のHPがそのまま表示されるとこ。これには本当に驚きです。アクセスするとPCで観るHPそのまま出てきます。っで観たいところを指で簡単に拡大できます。入力フォームなんかはそこにタッチすれば自動でキーボードが立ち上がってきます。

まだまだ、いっぱい有るのですが、疲れてきました(笑) 今は、iPod touch の電源を入れる、好きなアルバムを選択、曲が流れる、そして画面にはそのアーティストの画像が表示されていて、そこをタッチすると歌詞が浮き上がってくる。てな具合です。

楽しいですよぉーーー 

詳しくは、Apple iPod touch で検索!

BOSEの話は、またこの次に

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと早めのお誕生日

2008年03月02日 | 日記 

それは、先月の出来事。

ある日、家族で喫茶&レストランで食事をする事になり・・

オイラ「そうそう、あそこ無線ラン使えるよ」

次女「へぇ~ じゃあipod touchでも持って行こうかな」

そう彼女はデジ物大好き人間である、が、ヲタのオイラと長女は、一人だけ流行り物を持っている彼女が少し生意気に感じていたw

長女「デジ物好きなくせしてネットには弱いんだよね・・」

案の定、次女はipodtouchユーザーなのだが、ネットにも繋ぐ事さえ出来ずただひたすら音楽を聴くような使い方しかしていなかったのだ。

喫茶店到着

次女「うん~やっぱり繋がない・・・」

オイラ「どれ?かしてみ・・・ ああっ パス要求しるじゃん」

長女「無線ランだもん、パス設定くらいしてるの当たり前ジャンよ」

次女「・・・・・?」

長女「店の人に聞いてきてやるよ。壁紙に飲食条件で無料って書いてあるから」

こうゆう場面になると俄然頑張る長女、すたすた店のマスターのところへ行ってしまった。 流石姉ちゃん見てられないらしい。

長女「解ったよ、パス、ちょいかしみい・・ えーっと ほれ繋がった」

次女「へぇ~ やった やった You Tube もバッチリ見えるよ。ちょっと重いけど」

オイラ「えっ? ちょっと待て・・ You Tube も・・・観れる? そんなにいいのか?」

長女「当たり前だよネットだもん」

オイラ「ちょっと、 A・・K・・B・・4・・8・・検索してみて・・」

次女「ほい 出たよ」

オイラ「あっ 本当だー まぁまぁな絵で映るじゃん。 これ結構いいかも」

長女「今度は私にやらして~」

てな具合でワイワイガヤガヤ いいなー いいなー 連続の声・・ いつの間にか、次女が英雄に成ってしまいました。(まるで小学校みたいw) そうしていたら・・・

嫁さん「そんなにそれがいいなら、あんたの来月の誕生日に私買ってあげるよ」

おおおおおっ! 神の声  キターーーーー!!

オイラ「そっそっ それは、性格長男の俺に言っていいのか? 俺、来月まで待てないぞーーー!」

嫁さん「でも、仕事が忙しいから買いに行けないでしょ?」

オイラ「そんな事オイラにとっては、何の問題じゃないよ・・ 次女ちゃん~!」

と言う訳で、次女に速攻で買いに行って貰いました。てな感じで突然プレゼントを取得でき、ご機嫌なオイラでした。 めでたし めでたし(笑) 

横目で観ていた、長女も2週間後に購入した模様です。

こんな事なら、最初から素直にそれいいねって言ってあげればよかったなぁ。

次回は、ひょんな事から、iPod Touchユーザーになり、BOSEスピーカまで買ってしまったお話です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする