
こんな爽やかな青空の下で、なんにも考えずボォ~~っと過ごしてみたいなぁ…(´-`).。oO
ブログの更新を怠っているうちに、朝晩は涼しくなり季節はすっかり秋に移ろいゆきました

自治会長の主人の今年一番の大仕事『八朔祭り』が無事終わりました。




『大変やったね~、お疲れさま。このお祭りが終わったら自治会長の仕事も八割がた終わったようなもんやから…』
と、皆さんから声をかけて頂き、ホッと胸を撫で下ろしたのもつかの間…
褒めて持ち上げてもらった翌日には、お叱りを受けドーンと落としてもらったり…
起きてくる問題は次から次で、まぁアップダウンの激しい激しい毎日でした(´θ`llll)

自治会長という役職に別名を付けるとしたら
『苦情受付係?』『苦情処理係?』『何でも雑用係?』とか…かな?
お陰様?で、主人の仕事はこの一週間、あまり捗らず…┓( ̄∇ ̄;)┏
私は、ため息をついてばかりでした。
伝承館の作品展示もようやく入れ替えが出来ました。
次は『大江甲拾 生道(しょどう)展』





心が癒やされ元気になれること請け合いです( ´艸`)
大江さんのお人柄溢れる優しくて力強い書作品をぜひ観に来て下さい

12の暦絵の皆さんの作品は、もう少しで梱包がし終わります。
出来次第、順次発送しますので、今しばらくお待ち下さい。
長い間、本当にありがとうございました
