goo blog サービス終了のお知らせ 

はやく芽を出せ柿の種

 今日は何かあったかな? こちらは「種ちゃんのおもちゃ箱」の更新情報&日記です。

サインキルト

2006年03月13日 | 雑記
今週16日~18日 大阪ドームでインターナショナル・キルトウィーク大阪2006が開催されます。
私は 16日に綿恋くらぶ皆さんと車で日帰りで出かけることになりました。

私の最大の楽しみはキルト鑑賞というより・・・キルト結店主様とのゆびぬきデートです。作品展に向けて喝を入れてもらって来ましょう(笑)

そしてもうひとつ楽しみが増えました。
昨年のキルトウィークでは高桑道子さんの細かく繊細な作品に感激し、会場にいらっしゃった高桑さんとお話もできました。そして記念のサインキルトを制作されるというので 四角いピースにサインも入れてきました。そのキルトが完成し会場で展示されるそうです。
私のサインの画像も送っていただいてますので あのあたりかな?っと予想をつけながら自分のサインを探してきます。
多くのネット友達のキルターさんたちもサインをされていると思うのです。何人の方のサインを捜すことができるでしょうか(*^_^*)
右下は 「Bell Tree」のMiekoさんのサインのようなので自分のが見つかれば Meikoさんのサインも見っけ!!ですね。

カウントダウン

2006年03月10日 | 雑記
せっかく日記をブログにしたのに書く暇がありません。
4月の加賀ゆびぬき作品展に向けてカウントダウンが始まり 私はゆびぬき作りに専念してるからです!!と言いたいところですが 卒業・就職の娘の用事の方が優先しています(T_T)

そんな私にお構いなく彼女はお友達とTDL旅行を楽しんで 憧れのひとり住まい用にとクッションetc大型のお土産を手に帰って来ました。途中で見知らぬご婦人に「それみんなお土産? で、まだ買うの?」と声をかけられたとか・・・

そんな彼女の感想「少子化って言うけど 子供が一杯だったよ。友達と老人さんの顔も見たいねって話してたら帰りの出雲便は回りはジジ・ババばかりでね、出雲弁があふれてて、これで家に帰るんだと安心したわ」だって。
小5までは神奈川で育った娘ですが もう身も心も完全に出雲人!!

仕事が休みの時は引越し準備もあるし ゆびぬきを作る時間が取れない~どうするだ~~~(T^T)