goo blog サービス終了のお知らせ 

作業員の昼飯

とある現場作業員のお昼ごはんなどを記録しているブログです。

恵比寿 可夢偉

2015年10月03日 | ラーメン
さて、今回は 恵比寿で現場です オサレな街ですねー でも作業員がオープンカフェで ランチってのも ちょっと違うので^^; まぁ、お昼になると私らは ラーメン屋か中華屋か そば屋あたりを探すわけですよ そんな訳で 駅前のラーメン屋さん 可夢偉(カムイ) にお邪魔しました お店の看板には さっぽろの文字 券売機の最上段は みそ 完全にみそを押せって事ですね とくのせみそ 990円 をポチり . . . 本文を読む
コメント (2)

渋谷 櫻坂

2015年06月04日 | ラーメン
渋谷でお仕事、お仕事 賑やかで、華やかな所ですね~ 仕事以外では 来ない場所だな^^; 昼飯には現場近くの 中華ソバ櫻坂 に ウーーゥ イエィ♪と お邪魔しました まずは券売機 初訪問なので 最上段の魚出汁醤油の列から 味玉中華ソバ 850円 をポチリ やって来たラーメン ドロっとしてそうに 見えるのですが それは大量の節なんですね あっさりしつつ 節が効いてて 旨いっす! プラス100円 . . . 本文を読む
コメント (2)

渋谷 アートマサシヤ

2015年06月02日 | ラーメン
さて、今回は渋谷で現場 昼飯はラーメンが 食べたいなーと スマホを取り出し 近くを 検索 検索 純天然だしラーメン アートマサシヤ にお邪魔しました お店に入ると まず券売機 まぁ初めてだし 左上の特製旨口ラーメン 850円 をポチリ カウンターに座り ここまでの印象は 写真には撮らなかったのですが 文字が多いなー と言う事 出汁や具材の説明が いっぱい書いてあって 素材や健康への 強い . . . 本文を読む
コメント (2)

幸楽苑 冷やし担々麺

2015年05月30日 | ラーメン
さて、今回の昼飯は 幸楽苑におじゃましました 遂に290円の中華そば 無くなったんですね こんなご時世だし 同じ働く人間としては 働く人の給料も 上げて欲しいし 値上げ自体に 文句は無いのですが あの、見慣れた 中華そば290円の看板が 変わったのは かなり違和感が有りますね~ おじゃました日は 季節外れに暑い日だったので 冷やしメニューの中から 冷やし担々麺 637円 を注文です 食べ . . . 本文を読む
コメント (2)

日高屋 モツ野菜ラーメンと半チャーハン

2015年03月12日 | ラーメン
さて、今回の昼飯は 現場の近くにあった 熱烈中華食堂 日高屋 にお邪魔しました 期間限定メニューの中から モツ野菜ラーメン 半チャーハンセットで790円 を注文です やって来たモツ野菜ラーメン 想像していたより 赤いですねー スープをすすると なかなかピリ辛です そして嬉しいのは モツが結構イッパイ 入ってるんです(^^) そうなると セットのチャーハンも良いですが あえて白飯というのも . . . 本文を読む
コメント (2)

九段 斑鳩(くだん いかるが)

2014年12月25日 | ラーメン
さて、今回は千代田区で現場 近くに割りと有名な ラーメン屋さんがあるよ と教えてくれた仕事仲間と 行ってきました 九段斑鳩 外にある券売機 初訪問なので 基本の左上 特製らーめん 900円 をポチリ やって来たラーメン まずは 白濁したスープを 一口いただくと あれっ!? 以外にも 魚介がふわりと香る あっさりに感じる 不思議だな~ 一見 濃厚系だと 思ったのですが ワイルドに見えて . . . 本文を読む
コメント (4)

尾道ラーメン 麺一筋 水道橋西口店

2014年12月16日 | ラーメン
さて、今回の昼飯は 尾道ラーメン 麺一筋 水道橋西口店 にお邪魔しました こじんまりとした店内に入り 券売機の左上 お店イチオシの 魂のラーメン 850円をポチリ サービスのライスも お願いしちゃいました 席に着くと すぐにやって来たラーメン スープをすすると おぉ 香ばしい 魚介 醤油 何とも心地よいしょっぱさ とろっとした チャーシューに煮玉子も こりゃー 旨いじゃないですか! ご飯に良 . . . 本文を読む
コメント (2)

神座(かむくら) マークイズみなとみらい店

2014年12月07日 | ラーメン
さて、今回の昼飯は マークイズみなとみらい4Fの フードコートにある どうとんぼり神座に お邪魔しました 大阪の心斎橋で たまたま食べた事があって おっ 何これ 旨いじゃん! と思ったのが 随分と前の話 その後、関西出身者に 彼の地では かなりメジャーな存在だと 聞かされました それが横浜にも出店していると 最近知ったので また食べたくなり 来てみました 注文は人気NO.1と書いてある 小 . . . 本文を読む
コメント (2)

青山 麺屋 こいけ

2014年09月22日 | ラーメン
さて、今回の昼飯は 青山にある 麺屋 こいけ にお邪魔しました ビルの地下にお店が有り 階段を降りいくと 結構賑わってて 12時前ですが 最後の椅子を ゲット出来ました 頂いたのは 濃厚鶏白湯そば 790円 やって来たラーメンは ほぉ~ トンコツのような あの独特の臭みというか 匂いがしますね 鶏白湯をうたってるので 鶏100%だとは思うのですが 鶏だけで こんなに濃厚な味が 出せるんです . . . 本文を読む
コメント (4)

つくば 爆裂石焼ラーメン 一兆

2014年06月08日 | ラーメン
さて、今回はつくばでお仕事 昼飯は 爆裂石焼きラーメン 一兆 にお邪魔しました 石焼きラーメンって言うと 確か栃木の火山が 有名だったと思うのですが そのインスパイア系でしょうか? こちらは茨城県で見かける 雪村グループの お店のようです メニューの中から 初訪なので基本の左上 当店名物の 石焼一兆ラーメン 885円 を注文です 店員さんが目の前で 麺の入った石鍋に スープを注ぐと じゅっ . . . 本文を読む
コメント