goo blog サービス終了のお知らせ 

作業員の昼飯

とある現場作業員のお昼ごはんなどを記録しているブログです。

一蘭 天然とんこつラーメン

2014年05月27日 | ラーメン
さて、今回の昼飯は 一蘭にお邪魔しました ラーメン 790円の食券を買って 空いてる席へ行きます 一蘭独特のセパレートされたお席 こっ、これは! ブログを初めて一年ちょい 未だに照れがあるというか 周りの目も気になって そそくさと写真を撮っている 小心者のワタクシ ここなら思う存分 写真が撮れるじゃないですか!! まずは、オーダーシート 全て普通でお願いしました 引きでパシャリ ア . . . 本文を読む
コメント (2)

うえむらや 霧が丘店

2014年04月25日 | ラーメン
さて、今回の昼飯は 十日市場にある うえむらや に行ってきました こちらのお店のイチオシは きゃべ玉ラーメン だそうで 看板にも書いてあるし 商標登録もしているそうで かなりの力の入れようですね 初訪問なので素直に きゃべ玉ラーメン 700円 を注文しました ドーム状のキャベツ なかなかのビジュアル 食べて見るとこのキャベツ 火の通りが素晴らしいです 歯応えと甘味が両立していて 玉子も好き . . . 本文を読む
コメント

亀戸 ニク肉ラーメン亭

2014年04月18日 | ラーメン
さて、今回は亀戸にて 夜勤の前の腹ごしらえ 飲み屋街の中に見つけたラーメン屋さん ニク肉ラーメン亭におじゃましました お店に入ると 飲んでるお客さんが多数 やっぱり飲み屋街っすね メニューの中から 名物と言われる チャーシューラーメンとチャーハン のセット 630円を注文 午後7時までという やたら長いランチタイムに 滑り込みました チャーシューメンと言うには お肉が少な目ですが 麺とスープ . . . 本文を読む
コメント

風風ラーメン 田無店

2014年04月16日 | ラーメン
さて、今回は田無駅の目の前にあるラーメン屋さん 風風ラーメン 田無店におじゃましました 壁には漫画がずらっと並んでいて いかにも、私ら作業員が来そうなお店ですね 豊富なメニューの中から バリコク豚骨パーコー麺と ライスを頂きました とてもクリーミーなスープで旨いっすね 揚げたてのパーコーに 卓上には高菜と紅生姜があり ご飯もグイグイ進んじゃいます ところで今回、お邪魔したのは 夜勤の前で19 . . . 本文を読む
コメント (2)

半蔵門 三貴苑

2014年03月27日 | ラーメン
さて、今回の昼飯は 半蔵門にある中華屋さん 三貴苑(みきえん)におじゃましました おじゃましたのは、少し前 寒かったときなので 季節もの 牡蠣味噌ラーメン 1000円を注文です まずスープをすすると うん、優しい味 中華と言うよりも 和風な味わいですね 野菜の甘みが出た お鍋のようです 牡蠣も大ぶりでプリプリで 旨いっす 途中、卓上の豆板醤を足せば 一気にピリ辛中華風で さらに旨かったっす . . . 本文を読む
コメント

日本橋 東京韓麺

2014年03月25日 | ラーメン
さて、今回の昼飯は 日本橋にある東京韓麺 におじゃましました 名前くらいは聞いたことがある トラジという焼き肉屋さんが やっているお店らしく メニューの中から イチオシと思われる ユッケジャン麺 880円を注文 辛さは1辛 ライト級 ランチサービスの小ライスもお願いしました まずはスープをすすると 1辛でもソコソコ辛いですね ワタクシは行けて2辛かな? そして、辛いだけだなく とてもコクのあ . . . 本文を読む
コメント

みずほ台 革命的ラーメン新世紀

2014年03月09日 | ラーメン
さて、今回は埼玉県の富士見市で現場です 寒い日で寒い現場だったので ラーメンを求めて車を走らせ 革命的ラーメン新世紀を発見 お店から少し離れた駐車場に車をとめて おじゃましました さ、何食べよう 体が冷えてたので 生姜と背脂が入っていて ちょっと名前にも惹かれた 新世紀ワイルド 750円を注文です ラーメンがやって来ます う~ん、生姜が効いてますねー♪ スープの印象は和風な感じで 生のニラが . . . 本文を読む
コメント

元祖ニュータンタンメン本舗 片倉町店

2014年02月20日 | ラーメン
さて、今回の昼飯は 元祖ニュータンタンメン本舗 片倉町店 におじゃましました サービスランチセットの中から タンタンメン+みそ餃子 950円を注文です 辛さが選べるということなので 5段階のうち真ん中 中辛でお願いしました これがタンタンメンですか!? いや、ニュータンタンメンなのですね 独特なビジュアルですね~ そして味の第一印象は ニンニク!! 粗めに刻んだニンニクがゴロゴロ かなり効い . . . 本文を読む
コメント

らあめん花月嵐 嵐げんこつらあめん

2014年02月10日 | ラーメン
さて、今回は らあめん花月嵐におじゃましました 記憶を辿るとここ最近は 期間限定ラーメンばかり食べてたかな あとは自分のブログに初登場と言うことで 基本の嵐げんこつらあめん 620円 トッピング 100円 それと餃子セット 260円の食券を購入 トッピングはキャベツをお願いしました この、嵐げんこつらあめん 一番最初に食べたときの印象は それほどでも、なかったかなー 名前や見た目からガツンくる . . . 本文を読む
コメント

南砂町 こしょうや

2014年01月20日 | ラーメン
さて、今回の昼飯は南砂町にある こしょうや というラーメン屋さんにおじゃましました この近くに時々くる現場があるので 何度か来店したことがあります 店内の雰囲気は かなり雑然としていて きたなトランに出てきそうなお店なのです こちらの売りは何といっても自家製の麺で 細麺と太麺が選べて 量も自在に増やす事ができます 注文はこの店での私の定番 正油 細めん 大盛(1.5玉)600円に 半チャーシ . . . 本文を読む
コメント