goo blog サービス終了のお知らせ 

ファゴット吹きの週末

楽器(ファゴット)/オーケストラ/吹奏楽関連や日常のことなど・・・

ヴァイオリンの弦

2011-11-13 17:21:49 | Weblog
以前、遊びで買ってそのうちまったく触ることのなくなっていたエレキバイオリン。

最近子どもが遊びで弾いているらしく、「弦が切れた!」といってきたので買うことにしたのですが、ネットで検索するといろんな種類があるんですね!

とりあえず初心者用のスチール弦というのをアマゾンで注文。

で・・・

ギターの弦なら張り替えたことあるけど、ヴァイオリンの弦てどうやって張り替えるんですかぁ!!


うーん、どーも私に弦楽器は向かないようです。


とりあえず届いたらネットで検索して挑戦してみたいと思います。


次は何?

2011-11-13 11:04:49 | 吹奏楽
土曜日は仕事だったので、遅れてSWE練習参加。

次に向けて新しい楽譜が配られ、ちょうど「メキシコの祭り」初見大会の真っ最中でした。
この曲は高校生のとき演奏した記憶が。何年ぶりだ??

あのときはトロンボーンだったので、ファゴットの楽譜はまったくの初見になります。
ファゴットってこんなことやってるんだぁと思いながらもついついトロンボーンの音も気になったりしますが。


他にもなかなかおもしろそうな曲(難しそうな曲?)が候補曲となっているようですが、どの曲に決まっても言えるのは

 ファゴット2本必要!

というのが個人的な感想。

さて次はどうなりますやら?




それにしても楽器ケースを開けるのがコンサート以来なので2週間ぶり。
もう少し楽器のメンテに気を使いたいところですがなかなか・・・

こんなことじゃぁいい音は出ませんね。

また次に向けてリードの用意もしていきたいところです。