goo blog サービス終了のお知らせ 

「ぽんぽこぽんの雑記帖」

のんびり、ほっこり、マイペース。

「新しいスタート」

2021-04-10 07:10:00 | 何気ない日常
足を運んでいただき
どうも
ありがとうございます


木曜日は
小学校の始業式でした


一年前
新一年生だった長男は
入学式は執り行ってもらえたものの
翌日には
緊急事態宣言が出て
学校は
休みになりました


長女は
三月からの突然の休校で
四月の時点では
まだ
先生もクラスも
何もわからない状態でした



今年も
まだまだ感染者は増える毎日


住んでいる所は
感染者数も
ずっと
過去最多を更新しています


コロナ禍になる前から
始業式などは
学校内で
リモートだったとはいえ
やっぱり
この四月に始業式があって
進級できた事に
とても
安堵しています



先月の終業式の日は
長男と
同じクラスで
いつも一緒に帰っていたお友達が
別れ際に

「とってもいいクラスやったし
楽しかったし
離れるの淋しい」

と言いながら
ウチの前で
ポロポロと涙を流してしまい、、

なんて優しい子なんだろうと
わたしも思わず
もらい泣き
してしまいました。。


そして始業式の日には

「ずっと春休みに会いたかってん
今日
会えたから
めっちゃうれしいわ」

と声を掛けに
来てくれた子もいたようで。。


子どもならではの
〝素直な優しさ〟って何よりも
無敵ですね


子ども達は
クラスもバラバラになって
先生とも
離れてしまったけれど
新たな
出会いの中で
また
がんばっていきます


わたしも
子ども達に負けないように
何か目標を持って
新しいスタートを切れたらいいなと
思っては
いるのだけれども、、

きちんと
行動に移せるかどうか



みなさんにとって
何か
いい事がある
楽しい週末になりますように。。


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-04-13 10:54:59
サチエさん、こちらにコメントありがとうございます🍀

体調はいかがでしょうか、、お身体を第一にゆっくりお過ごしくださいね。。

わたしはサチエさんをはじめ、みなさんのブログのキレイなお写真を見たり温かい記事を読ませてもらう事で気持ちがリセットできている気がします。
ブログでの出逢いは大きいな、と実感しながら過ごしている所です。。

今朝はサチエさんのキレイな景色のお写真を見て、懐かしくて思わず涙が出たんですよ。
実家は天神からだと高専を過ぎて海沿いを走り、坂を上がった所にある住宅街です。。

亡き父は、天神は景色がいいからとわざわざ回り道をしてよくドライブをしてくれたんです。
サチエさんのステキなご家族のエピソードは本当に温かい気持ちになります、いつもありがとうございます🌈
返信する
Unknown (satie1950)
2021-04-13 10:18:23
ポンポコポンさんおはようございます。こちらこそ早々のコメントありがとうございました。
こちらは、昨日から雨模様です
コロナの収束もままならない昨今
早く大手振って旅に出かける日が、来るといいですね。
ポンポコポンさん大分日常の生活に
戻りつつありますか❓
健康であれば、何とでもなります。
やはり健康が、一番ですよ。
まだお子様も、小さいですし頑張って
乗り越えて下さい。西の果てから
応援してます。
又何時も家族に、お褒め頂きありがとうございます。私も家族に感謝しております。
長々と、失礼をしました。
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-04-12 19:51:11
こおひいたいむさん、こちらこそコメントありがとうございます🍀

桜前線が北上して、、いいですね、、もうしばらく桜も楽しめそうですね。。

いつも美しいお写真、今日のお写真は有名な温泉地でのお写真だったんですね✨

朝からとってもキレイな黄色に元気をもらえて本当にうれしかったです、ありがとうございました🎵
返信する
Unknown (こおひいたいむ)
2021-04-12 19:19:00
こんばんは。コメントありがとうございました。

宮城県も県南部から北上してきた桜前線が県北部にやってきています。
菜の花は温泉で有名(?)な鳴子のそばの川渡(かわたび)温泉という場所です。
桜は七部咲きくらいでした。

そちらはこれから新緑,そして初夏を迎えますね。
コロナに翻弄されていますが,お互いに頑張りましょう!
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-04-12 08:08:28
@yamaguti2520 さん、コメントありがとうございます🍀

このコロナ禍の中で小学校の用務員さんのお仕事は本当に大変だと思います、、お疲れさまです。。

卒業生からも、お手紙や記念のお品までいただかれてオジンさまが多くの生徒さん達に慕われていらっしゃるのが目に浮かびます✨

お仕事中は、かわいいマロンちゃんもお留守番しながらオジンさまを応援してくれていると思うので無理をされずにお仕事されてくださいね🎵
返信する
Unknown (yamaguti2520)
2021-04-12 07:06:55
オジンも、小学校の用務員をしています!卒業した子供から感謝の手紙が届きました。手作りの記念品までもらいました。涙が😢出て来ました。とても、嬉しかったです。皆新しい出発ですね!頑張って欲しいな~今週もはじまるぞ❣
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-04-10 17:33:37
けいこさん、コメントありがとうございます🍀

けいこさん目の方は大丈夫でしょうか、、ご無理されないようにしてくださいね。。

こちらの方が、いつもけいこさんの旅行記を読ませてもらうたびにうれしい気持ちにならせていただき、ありがたく思っています🎵

普段は冗談を言って笑わせてくれるお友達なんですけどね、あまりにも自然に溢れ出てくる素直な涙を見せられると、こちらも感激せずにはいられませんでした✨
返信する
Unknown (けいこ)
2021-04-10 16:30:50
こんにちは(^_^)v
優しさに溢れてる文章 ありがとうございます。
素直なお子たちにこちらまで嬉しくそして感激しました。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-04-10 16:03:51
@kawada88 さん、コメントありがとうございます🍀

いいクラスだっただけに休校や分散登校でスタートが遅れた事が悔やまれてならないです。。

いつもsaito sekaiさんのお言葉は、とっても心に響きますね✨

そうですね、子ども達だけでなく大人のわたし達にも明るい未来が来るように祈りたいものですね🎵
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-04-10 16:02:41
さえ先生、コメントありがとうございます🍀

さえ先生は先生というお立場でしっかりと感染対策を取りながら日々レッスンをされて本当に大変だろうと思います。。

おっしゃる通り〝リモートでは学べない心の成長〟って、子ども達同士で関わりながら学んでいるんですよね✨

生徒さん達は、魅力いっぱいのさえ先生との出会いがあって本当にしあわせですね🎵
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-04-10 15:59:57
ななだいさん、コメントありがとうございます🍀

春は出会いもあっていい季節だけど特に三月は別れの時期でもあって大人も切なくなってしまいますね。。

〝お優しいお気持ちの伝わってくる文章〟というのは、ななだいさんがアップされるステキな記事や温かいコメントそのものの事だと思います✨

そんな、ななだいさんのような優しい気持ちを持ったお友達がいてくれて本当によかったです🎵
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-04-10 15:59:02
サチエさん、コメントありがとうございます🍀

春は新しい出会いもあるけど別れがあるのが本当に切なくてたまらなくなりますね。。

サチエさんのお誕生日の時の記事がとっても印象的で、素直で優しさいっぱいのお子さま達をお育てになられているサチエさんの子育てには憧れるばかりです✨

お身体に気をつけて、また九州から春のようなあったかい記事を届けてくださいね🎵
返信する
Unknown (kawada88)
2021-04-10 09:42:42
こんにちは、コロナ禍の中、学校に通う子供たちも大変なんですよね。涙がそれを物語っているようで、切なくなりました。
そんな子供たち、そして私達の明日がとても素敵なものになりますようにと祈りたくなりました。

ありがとうございました。

saito sekai
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2021-04-10 08:59:59
おはようございます!
新学期の始まりですね。
息子さんのお友達、寂しくなっちゃったんですね。息子さんの事が好きなんですね。
子供は子供同士で優しい気持ちを育てているのですね。
なんでもリモート、リモート、離れて!離れて!のこの時、やはりリモートでは学べない心の成長もありますよね。
早く元の生活が出来るといいのですが💦
ぽんぽこぽん様にとっても、何かいい事がある週末になりますように(*^^*)
返信する
Unknown (ななだい)
2021-04-10 08:00:57
ぽんぽこぽん様

おはようございます。

子供達は幼いのにキチンとマスクして楽しい行事も中止となる中、頑張ってますね。
長男さんのお友達、離れてしまって泣いてしまったのね😢

春は出会いと別れの季節でもありますね、ぽんぽこぽんさんの母としてのお優しいお気持ちの伝わってくる文章でした、ありがとうございます😊
返信する
Unknown (satie1950)
2021-04-10 07:50:50
ポンポコポンさんおはようございます。春は、別れと新たな出会いの季節ですね。お友達の素直な気持ちが伝わって来ますよ。お子様が素直にお育ちになったる証拠ですね❗️何か切なさが、九州まで伝わってきました。ありがとうございました。
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-04-10 07:14:37
@snowdrop さん、コメントありがとうございます🍀

わかりにくい記事で申し訳なかったです。。

終業式の日に泣いちゃったのは、お友達だったんですけど(長男は三学期に入ってから、みんなと別れたくないって家でたびたび泣いていましたが、終業式の日は何とかこらえていたみたいです💧)子ども達にも、snowdropさんのような心優しいお友達がいてくれてうれしく思います✨

応援していただきありがとうございます。。

こちらこそ、いつもステキな作品を作られるsnowdropさんの事ずっと応援していますね🎵
返信する
Unknown (snowdrop)
2021-04-09 22:49:38
こんばんは😊

息子さん、同じクラスだった
仲の良い友達と離れてしまって
寂しい気持ちに、なったんだね😢

素直な気持ち🌸

ぽんぽこぽん さんも
一緒になって泣いてあげて😭
もらい泣き
素敵な光景🌸✨

息子さんも、ぽんぽこぽん さんも優しい😆🌸

素敵だなーと思う
そんな気持ちに、なりました😊🌸✨🎵

学校生活、大変だろうけど
頑張ってネって応援してます😆🏁Fight!
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-04-09 22:06:07
@rose-tky さん、コメントありがとうございます🍀

いつも楽しいパトロール、やっぱりモンモンさんのお部屋におじゃますると自然に笑顔になれるから大好きです🎵

優しいお友達の姿には思わず涙だったけどモンモンさんも、いつも温かくて優しくていっぱいうれしい気持ちにしてくれるので本当にステキだなって思っています✨
返信する
Unknown (rose-tky)
2021-04-09 21:46:47
❤️こんばんはモンモン❤️

❤️タンポポさーん❤️

素晴らしい記事ですねえ モンモンも
泣けてきましたよー
返信する

コメントを投稿