goo blog サービス終了のお知らせ 

nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

How Ever ・・・

2008年05月23日 | Weblog
このビーズ、2色使いなんだけど、わかんないじゃーん 

この後発表会用のワンピースの端ミシンの作業が終了 
スカート部分に取り掛かるが早くもわからず撃沈です 

縫製リーダー、タッキーに助けを求めるしかないっす・・・

 



みなせん 行って来ました

2008年05月22日 | 都内近郊お出掛け
みなせん・・・ごくせんとは近いようでかなり遠い、南千住 の事です

みこたん(叔母ね)にママから届いた荷物を届けに来たのと、
彼女の所に来る、様々な頂き物(の、残り)を我々が引き取りに来たの 


3年前、この新築の高層マンションに引っ越す話があった時、33階だと聞かされ、
びびったこの家族。

「恐いから下層階に替えて~  」とお願いして、11階に変更になった逸話を持つ。
普通なら「 ばっかだなー 」と思う話よね


みなせんには「LALA」というショッピングセンターがあって、
大きなダイソーやドラッグストア、美味しそうなパン屋さん、レストラン、
スーパーも入ってるからここに来るだけでも何か楽しい気分になる。

荷物の受け渡し(意外にも大荷物になった)も終わって、みんなで食事よん 

ピザ&パスタ  『 SPIGA 』

2008年05月22日 | 都内近郊お出掛け
イタリアン系はこことサイゼリア( あれ?・・イタリアン? )。
誰かのブログで、サイゼリアを飲み屋さん代わりに使うって話があって、
やってみたい衝動に駆られたけど、時間も時間だし、みこたんもたまーに来るという
こちらのお店で食事だけ  

ピザとパスタ2つずつオーダーしたんだけど、結構量が多い
生パスタ使ってるだけあってパスタ自体は美味しい。
ただ、カルボナーラに何故かガーリックがめちゃ入ってるぅ


ご馳走様です・・・今度平城園の焼肉ランチ、私がご馳走するからね 







エコを考えて・・・

2008年05月20日 | Weblog
お米の研ぎ汁を草花に与えてもいいと聞き、ジョーロに貯めて置いといてた。

昨日、その研ぎ汁をベランダのお花達にあげたのはいいけど、
発酵したような腐敗臭が窓から漂ってきて、具合が悪くなりそうになった私です 

研ぎ汁は置いといちゃダメだね。
下手こいたー 

ちびが、
「 くっさーっ  リビングが凄い事になってるよ
 えっとなんだっけ?・・・マンジュウ?・・ニクマン?どっちだっけ・・・?
 え?何笑ってんの?ジュウマン・・?あっ!充満だニオイが充満してる

言葉が出て来るのに時間懸かったけど、あー、可笑しかった 


いやー、今朝は暴風雨がすごかったなー 
その中ちびちゃん達は遠足に旅立ちましたよ・・・

お天気なら新宿御苑、雨なら国立科学博物館。
みんなが恐竜みたいから雨が降ればいいなって言ってたらしくて
ちびも便乗して同じ事言ってたけど・・・。
知ってます・・・恐竜が嫌い(怖い)だって事・・・・。

朝になってやっぱり雨が降ってるのを確認すると、
「・・本当はお外でお弁当が食べたかったんだ・・ 」とぽつり。



一昨年の町内会のクリスマスで、ちびと一緒に寄せ植えしたカランコエが
今、花盛り 

これ、なんての?

2008年05月20日 | Weblog
この多肉植物、名前がわからんばい。( いきなり九州弁 )
知ってる方教えてくんしゃい ( どこのお国言葉だ? )

年に一度しか咲かない白い花・・・。
カワイイ・・・

待ってました!フリーマーケット!

2008年05月18日 | 都内近郊お出掛け
楽しみにしていたフリマだよーん 
お宝探しが楽しみでねぇ・・・

入って最初の辺りに、お友達のお店があって、ミニカーを頂いて喜ぶちび。

さて・・・と、ぶらぶら歩くと、ちびがフェラーリの写真の箱を発見
中身はプラモデル。作れないし、遊べないよ と言っても聞きやしない。

箱には値段が1,911円と書かれていたが、最初500円と言われたのを
値切って300円にしてもらう 

ちびがたーきちにお買い物したいから・・とお願いして貰ったおこづかい100円。
足りず私が100円カンパで、あとの100円は貯金箱から返済してもらった 

もうこれで何も買わないと約束させて、さ、次々・・・

冬のお遊び

2008年05月18日 | Weblog
そろそろちびにスキーでも、と考えていたので、
あわよくばスキーウエアやスキーがあれば・・・と思っていたら、
ありました 初心者用のスキーが 

けど、ひと組でいいのに、二組と、お尻に敷いて滑るのもついでに・・・と
入れてもらいました。

まとめて100円で購入 
グローブは他のお店で、50円

ちびのシューズ

2008年05月18日 | Weblog

私が気に入って買ったちびのパープルのシューズが、かなり痛んできたので、
探していたら丁度今から履けるメッシュのをみっけ 

これも50円で購入。
来年小学校だし、今夏限りでオッケーっしょ 

どんじりに控えます

2008年05月18日 | Weblog

私の購入品 

銀行行く時とか、お使い、お迎えとか、ちょっと出掛けるのに丁度いい
サテンのピンクベージュのポーチバッグは新品で100円。

夏に涼しげな藤のバッグは、値切って150円です 

フリマ・・・楽しすぎっ 

ちょっとだけ ヤバイ感ずィ?

2008年05月17日 | Weblog
ここんとこやらくちゃいけない事がてんこ盛り。
幼稚園の仕事の方は、ま、おいとくとして、


図書館から借りた本を期日までに読まなくてはいけない。

英語の勉強をしなくてはいけない ( 今週はさぼりぎみ 

借りたCD ( 今回は『JUICY』というコンピレーションアルバム)のコピー。

フラの衣装製作3点 ( パウスカート、ワンピース、アロハシャツ )
それに関する会計、月謝袋の作製、諸々連絡担当。

来月に控えた旅行の下調べ( これが時間だけ喰う 


まず、35日前割引の適用が切れる前に、旅行を決めなくてはいけない。
下調べしてほとんど申し込むだけになっていた旅行会社をやめて、
結局チケットとホテル別々でお願いした  
5日間しか休めないものでね。ハワイは行けないんです 
最終的に、バリ、グアム、サイパンと悩んで出した結論は・・・


サイパン  
おーっ・・・マニャガハ島が呼んでるぜぃっ 


昨年はグアムとハワイ行ったし、サイパン好きのママがずっと、
「また行きたい  」と話していたのもあって・・・。
ここんとこママは連れて行ってなかったのよね 

更にハセドン夫妻も一緒に行く事になり、賑やかになりそー