歩きだしました

メルボルン在住の中国語通訳・翻訳者の日記。母子の海外暮らし、仕事、旅、ブッフェレスストラン、そしてスピリチュアルのこと。

気晴らしに。

2011年07月12日 11時00分07秒 | 言葉

し、しまった。

2日も続けてブログを飛ばしてしまった。
スマホであれば常に準備万端なんだけど、
いまでにスマホ版更新の仕方がわからない…。

先日翻訳締め切りが終わったと思ったら
さらに大量の、しかも納期の短い翻訳が
参りました。
うれしい悲鳴。

しかしこういう技術関連の翻訳、
言葉を考えるってーか、
労働
って言う感じ?

少しでも早くワードが打てること、
ワードの体裁を整えられること。

これに時間とられていると
締め切りに間に合わなくなります。

ここのところ続けて
「翻訳ギャラリー」だったかな「アトリエ」っだったかな、
おじゃましています。

PC画面が大きいし、エアコン効いているし快適。

しかし問題は遠いことで
新宿からロマンスカーを使って帰ってきているけど、
チケット予約してあるのでその時間に遅れてはならじと
早めにオフィスを離れるので
結局時間の無駄をしてしまったりする。
PC持ってれば車内でもできるけどね。
今度はそうするかなあ。