歩きだしました

メルボルン在住の中国語通訳・翻訳者の日記。母子の海外暮らし、仕事、旅、ブッフェレスストラン、そしてスピリチュアルのこと。

迫っているのに。

2011年07月08日 17時37分49秒 | 言葉

納期がいよいよ迫ってきました。

それなのに今日は朝から「新件送致」で検察と裁判所。

検察ではいつも30分から1時間くらい待ち時間があるのに
今日は待合室へ行く間もなく検察官のお部屋へ。

それはいいけど、私はこのとき、ある、女として、人間として
重大な忘れものに気付いたのでした。
しかし今や遅し。

なのでそのまま貫き通しましたが
次の裁判所での手続きまでに時間があるため
「これは取りに帰らねば」
と急ぎ家との間を一往復。

戻ってくると、いつもは3時くらいから始まる手続きが
なぜか2時前にスタート。

終わったのは3時過ぎ。

それはいいんですが、前回のことに味をしめた私は
明朝に納期がせまっている翻訳をやりかけのPCを
もっており、待ち時間にエアコンの効いた室内で
作業するつもりでした。

しかしその時間なし。

おまけにいつもより一回多く往復している。

ま、ダイエットにはなったということで。

時間は減ったけど。