タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

西日(総集編)

2007年09月10日 | インポート
先日撮った夕暮れ時の旧市街をホームページにUPしました
こんなのが27枚とおセンチなBGMで編集されてます

こちらからお訪ねください(*^_^*)
http://www15.plala.or.jp/TAMA/newpage44.html
【お願い】
 あなたが選ぶこの一枚を選びコメントいただければ幸いです♪
 無理にでも選び匿名で結構ですからぜひともお願いしますm(__)m
 行き詰まってる私の写真ライフの参考とさせていただきます

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日

2007年09月08日 | インポート
やっとレンズの修理が終わり広角側で撮れるようになった(^^♪
入院費用は10千円強かかったがしょうがないか~(C社さん技術料の6千円は少し高いんじゃないの!!)
さっそく試し撮りに行ってきました
西日を浴びた旧市街と旧家を狙ったのですが16時から17時では少し早かったかな?
もう少し市内を徘徊する楽しみができたようです(*^_^*)

よしずに映った屋根の影が印象的でした♪


西日を受けた通りを逆光で撮ると寂しさも倍増ですね



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が近づくと

2007年09月05日 | インポート
台風9号は6日にも東日本へ上陸しそうですが
こちらの海も荒れて外海に面した海岸線は白波がたってます!!
いつもはアサリ採りで賑わう河口にも次から次へと波が打ち寄せており
どこからともなくサーファーが現れて波乗りしてました
彼らにとって台風の接近は絶好のコンディションなのでしょう

中には女性のサーファーもいました


次々と海へ入っていくサーファー


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院

2007年09月03日 | インポート
今日は骨折してから2ヶ月経過したので病院へ行ってきました
「完全に治ってますね」・・・医師のこんな言葉を期待しながら4方向から撮ったX線写真を渡し一緒に眺めました
骨折した場所はくっきりと写ってますが亀裂の間に新しい骨ができつつあるのか素人には全くわかりません(;_:)
「関節はたまに痛いことはあるもののこんなに動きます」と言いながら足首を曲げたり足踏みしたりアピールします
「ほう!!よく動きますね順調に快復してますよ」と医師の返事
「もうゴルフや運動してもいいですね?」と間髪いれずに聞く私
「骨折はそんなに簡単に治らないです一般的には4ヶ月は必要でしょう1ヶ月後にまた来てください」と医師
「ゴルフの練習や軽い運動ならいいですね?」と食い下がる私
「走ったり飛んだりしては駄目ですよゴルフはどんな動きですか?」と医師
「こんな感じです」立ち上がって華麗なフォームを披露する私
「まあいいでしょうくれぐれも無理をしないようにね」と医師
横にいた若い看護師さんたちはこのやりとりをニヤニヤしながら見てました(^^♪

追伸)足は順調に快復してきたのに不調のレンズはどうしようもなく今日の宅急便で病院送りになりました
    すぐに治るようですが健康保険は利かないし支払いが怖いのであります(-_-;)

これが重量級の体を支えてくれた松葉杖です
本日めでたく?返却しましたが長い間お世話になりましたm(__)m


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする