タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

アマサギ

2008年06月03日 | インポート
雨がシトシト降ってる原っぱで見慣れぬ鷺が現われました!!
白い体にオレンジ色がかった茶色で俗に言う亜麻色なのであります
そうですこの鳥の名はアマサギなのであります
夏になるとこの色になりますが冬は白一色で白鷺なんだそうですよ!!

雨にカメラが濡れようと撮らずにはいられませんでした


ブルブルと身震いしました
背景が悪くて残念だ~


サギ特有の歩き方で忙しく動き回ってました


欲張って咥えたがこの土の中に餌があったのかな?



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイビング | トップ | 海辺の公園で »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (加代子)
2008-06-04 04:33:12
  おはようございます!

珍しいサギですね。初めて見ました^^
でも可愛いですねェ。
まだ子供なんですか?
Unknown (tonta)
2008-06-04 11:44:05
こんにちわ~
この色の鷺は初めてでした
大切なカメラとレンズ雨に濡れて
大丈夫でしたか
防滴のカメラでもいざ雨となると躊躇してしまう
それに勝る被写体が目の前にいれば
別なんでしょうね(^_^)
Unknown (タマヤン)
2008-06-05 21:22:26
加代子さん♪
こんばんわ
たった1羽で現われましたよ
初めて見る鳥なのでちょっぴり興奮しました
手持ちで撮ったのでブレ気味なのが残念です
たぶん成鳥だと思います
たった1日の滞在でした

Unknown (タマヤン)
2008-06-05 21:31:51
tontaさん♪
やはり初見の鳥は特別ですね!!
一応車の中から手持ちで撮ったのですが
雨が横殴りに降ってきて車の中もビショビショになってしまいました
シャワーキャップでも被せて撮るしか方法はないのですかね?
今度は背景のいいところで会いたいものです
Unknown (tonta)
2008-06-07 10:41:28
こんにちわ~
雨の日はシャワーキャップ、スパーのレジ袋と輪ゴム 一番いいのは薄手のフリース
少々の雨でしたらそのままでも大丈夫
心配なら防水スプレーをすれば完全
扱いもいいし 一度お試しアレ(^_^)
Unknown (みぃ(空海雲))
2008-06-08 13:26:15
こんにちわ♪

お久しぶりです\(^o^)/

かわいいですね(*^_^*)
自然界の鳥って感じが出ています。

では。
Unknown (タマヤン)
2008-06-08 21:33:31
tontaさん♪
薄手のフリースに防水スプレーですね
シャワーキャップは用意してるのですが
横着して使ったことがありません
痛い目に遭う前に使ったほうがよさそうですね
Unknown (タマヤン)
2008-06-08 21:39:39
みぃちゃん♪
こんばんわ
まだ先輩が胸の奥に残ってるようですね
どのように変わっていくのか見てますよ

珍しい鳥さんにはなかなか会うことができません
だから会えたときのドキドキ感がいいのです(^^♪
Unknown (mama)
2008-06-10 00:03:18
こんばんわ~

アマサギ?? 撮れたのね すごい~~
見た事も 聞いた事もありません
可愛い色じゃありませんか
雨も何のその 愛の園ですね
キャラメル色が 甘い~~~♪
Unknown (タマヤン)
2008-06-12 21:20:49
mamaさん♪

アマサギいい色してるでしょ(^^♪
鳥さんも初見だと感激しますわ
たった1日の滞在だったけど
よく姿を見せてくれたもんだ

コメントを投稿