タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

約1ヶ月前

2008年10月13日 | インポート
約1ヶ月前志摩へ向かう途中に撮ったものです
これから激写予定が2つあるので充電期間になってしまったようです
というか鳥はいないし撮るものが見当たらないよ~(-_-;)

ここはお気に入りの場所なので必ず車を止めますが天気も悪く撮ってはみたもののこんな結果でした





背景の黒い家に赤い花がとても映えて思わず車を止めました
もちろん花の名前は??????です




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕暮れ時 | トップ | 祭のまつり(美女編) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (加代子)
2008-10-16 22:56:47
今晩は~☆

タマヤンさんのブログ、何日も開けられませんでした・・・どうしたのでしょうね。

秋らしい写真の数々。
暗闇に赤い花が怪しい程映えてますね♪
Unknown (tonta)
2008-10-18 16:06:43
こんにちわ ~
赤色が曇りの中でも一際存在感を
主張していますね また
風景も霞んで風情がありますね
天気ばかりでは無い こんな時の楽しみ方もありでしょう(笑)
Unknown (いわな)
2008-10-19 22:20:51
祭り美女編はタマヤンの十八番だからコメントのしようがない!
しかし、この筏の風情はいいですね~♪
と思ったら、いきなり赤い花が・・・
オッホン!これは紅葉葵(モミジアオイ)です、覚えておくように、試験に出るぞ!
Unknown (タマヤン)
2008-10-20 06:35:54
加代子さん♪
おはようございます
先週はゴルフ、伊勢の祭、山歩きと遊びすぎて疲れの極致でした!!
レス遅れてゴメンですm(__)m
このときの気温はかなり高かったのですが曇り空が秋の感じを出してくれたようです(^^♪
あの赤い花はインパクトがありました
Unknown (タマヤン)
2008-10-20 06:49:02
tontaさん♪
あの赤い花の近くに不粋な銀色の煙突があり構図に制約がありました(-_-;)
それさえ無ければもうすこし広がりのある黒に赤が
表現できたのですが・・・
煙突を切り取ってしまいたい気分でした(笑)

天気には逆らえませんね
それなりに撮ってそれなりに自己満足します(^^♪
Unknown (タマヤン)
2008-10-20 06:57:13
いわなさん♪
昨日は久しぶりの山歩きで紅葉が少しみえました
随分歩いてないのと前日のサツマイモ掘りで腰を痛めてたので心配だったけど無事帰ってこれた
やはり山の空気はいいね~(^^♪
曇り空の筏は寂しげでしょう
こんなのは好きかもしれない(*^。^*)
ありがとう紅葉葵ですな
これからも花の名前はいわな先生に尋ねることにしよう(^_-)-☆

コメントを投稿