タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

御潜神事1

2013年07月03日 | インポート

御潜神事はまず豊漁と安全を祈願することから始まったん
神官によりおごそかに行われたものの晴天の浜では長過ぎたようだ
ウエットスーツを着ている海女さんたちはさぞかし暑かっただろう

さあ安全祈願の開始だ
神戸を垂れてお払いを受けます






さすがに女性ですね膝を崩してる海女さんはいなかった






ウエイト調整用のベルトはしてるし早く海へ入りたかったでしょうね




長い安全祈願が終わり一斉に海へ向かいます





海へ入ったら沖に向かって泳いでいきました








目的のポイントについたらアワビを採るため潜ります







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海女さん集合 | トップ | 神事の浜では »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (加代子)
2013-07-04 15:13:31
  今日は~!

神官が登場すると 厳かな感じがしますねェ。
長かったのですか?
海女さん達は 沢山居るのですね!
もう少なくなったのかと思っていました。
この日の収穫は如何ほどだったのでしょう。
Unknown (タマヤン)
2013-07-05 22:52:38
こんばんは
湿度が高く蒸し暑い一日でした(-_-;)
こんな日はクーラー利かして部屋でこもるしかないです

挨拶も多くじっと耐えてる海女さんが可哀そうでした
全国の海女さんの半分は三重県にいます
伊勢神宮に奉納する熨斗鮑の原料鮑を採るための神事なので
あまり収穫してなかったようです


コメントを投稿