タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

ミカンの里

2014年12月04日 | 日記
 
    
お米と同様にミカンが主食になっている細君にとって今の時期は貴重です
しかもこだわりがあって無農薬のミカンがお好みなのです
10月になるのを待って熊野市へ数回ミカンを買いに行ってきました
国道311号線沿いには多くの無人販売所があり安くて美味しいミカンが並んでます

でも無農薬ミカンの販売所はとても少ないのです

一袋100円なので10袋も買えばしばらくは大丈夫



ミカンを買った後で広大なミカン園を見に行ってきました
その一部を撮ったものですが想像を超える広さ


枝には多くの実がついてるのでロープで吊ってるようです


このミカンを手で収穫するのは大変でしょうね


見るからに美味しそうなミカンでした


我が家の温州ミカンもそろそろ収穫しないと・・・
ハッサクオレンジは豊作なので細君も喜んでます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お嬢ちゃま | トップ | 少年野球大会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミカン (加代子)
2014-12-08 06:14:23
私もミカンが大好きです。
たわわに成っていて美味しそうですね。

日本に滞在中は 毎日頂いていました。
でも 京都も東京も高かったです。
産地近くじゃないと駄目なんですね・・・

タマヤンさんちの収穫も楽しみですね。
うちもミカンが成るくらい暖かければ・・・
と思います。
Unknown (タマヤン)
2014-12-10 22:08:44
加代子さん  こんばんは
そうですかミカンをお好きなんですね
あのミカン園は巨大でした!!
我が家のミカンは酸っぱいのが難点ですが
無農薬だし保存機関もも長いようです

コメントを投稿