タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

八幡神社例祭2

2008年09月18日 | インポート
祭りはちびっ子たちが大活躍である
神事や道中踊りの晴れ姿を見るため両親やお祖父母が繰り出すのだから
祭りの最大の貢献者とも言える!!
今回はその代表として巫女さん姿の可愛いお嬢ちゃんをUPする

この笑顔がいいじゃありませんか(*^。^*)


それとなくポーズしてくれるのであります♪


待ちくたびれたのか袴を捲くり上げセクシーポーズの披露になってしまいました(笑)


カメラを向けるとニッコリ笑顔でこちらを向いてくれました(^^♪



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八幡神社例祭1 | トップ | 八幡神社例祭3 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (加代子)
2008-09-19 02:48:32
イヤ~ッ!可愛い♪
タマヤンさん、こんなに可愛い子、どうやって見つけてくるの?
Unknown (tonta)
2008-09-19 08:23:01
こんにちわ ~
いい表情を捉えましたね
ナイスシャッター
特に小さい子供なのに裾の汚れを気にして
たたんでしゃがんでいるのは
流石女の子(笑)
Unknown (タマヤン)
2008-09-19 19:14:00
加代子さん♪

可愛いでしょ(*^_^*)
このモデルさんは愛嬌があって良かったです♪
最近のチビッ子は皆可愛いですね~
これって尾鷲だけじゃないよね?
Unknown (タマヤン)
2008-09-19 19:22:44
tontaさん♪

チビッ子モデルもいいですね
表情が豊かで可愛い(^^♪
祭りならではの服装で主役級でした
チビッ子に絞って撮ったら面白いかも?
でもオネエチャンが外せないんだな~(笑)
Unknown (mama)
2008-09-20 02:00:26
タマヤン  こんばんわ~
沢山降ったでしょう??
いつもニュースで 尾鷲、尾鷲って連呼してますね
大丈夫でしたか??

このお祭りは 恒師匠がフォトコンに入ったお祭りですね
飯盛り・・なんとかよね
今年のお嬢ちゃんも 可愛いね~~キュートだわ
柔らかく撮れて いいですね~好きだわ~
こんな子を見つけたら 私も追いかけ回すやろなぁ~
Unknown (タマヤン)
2008-09-20 20:39:06
mamaさん♪
こんばんわ
やはり晴天はいいね~(^^♪
今回は少し降りすぎたようだが市内では大きな被害がなくなによりです
師匠の受賞は2月のヤーヤ祭りですが昼間の内容はほとんど同じです
数名のお嬢ちゃんが同じような姿ですから1日中追いかけても面白いでしょうね
でも私にはオネエチャンも必要なのだ(^_-)-☆

コメントを投稿