タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

この松はハウ・マッチ?

2007年04月01日 | インポート
先日行ったゴルフ場はアプローチの道路からコース内の全てのエリアで見事に植えられている松を見ることが出来ました♪
特にクラブハウスの前には巨大な盆栽をイメージさせる松がありました
根元の幹は太く枝は横に広がってますが高さはさほどなく聞かされた価格にはただただビックリしました!!
★☆なんと1万円札が2万枚だそうですよ☆★


これが2億円の松です


クラブハウスの中から見た松です


おまけの松です(玄関の庭に植えられてました)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の桜 | トップ | 泡沫の夢 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (加代子)
2007-04-01 22:41:38
 今晩は~☆
ヒエ~ッ! 2億円の松!!
そんなのがあるのですか?
何処を基準にお値段が付いてるのかとっても疑問ですが・・・
おまけの松の方が形が面白いね♪
Unknown (タマヤン)
2007-04-02 16:57:43
加代子さん♪
いくらなんでも松に2億円出すとはね・・・!!
巨大な盆栽てことで年数も手間ひまもかかってるようです
この松の手入れは大変でしょうね
下手にさわって形を損ねたりしたら大変だ~
Unknown (なずな)
2007-04-03 20:41:00
こんばんは!
これが、2億円の松ですか!!
値段にびっくりのなずなです。
バブル期にはゴルフ場も競って立派なクラブハウスが建てられていましたね。その名残でしょうか?
近くの淡路島に1億円の金塊が陳列してあって話題を呼び、私もさわりに行きましたが、、、、。
2億円の松は初めてです。お手入れする人も大変でしょうね。



Unknown (タマヤン)
2007-04-04 20:30:44
なずなさん♪
ゴルフ行ってますか?
このコースは超バブリーなゴルフ場でクラブハウスも豪華、コース内も庭園風でしたよ!!
それと料金もこれまた・・・!!!!(@_@;)
この日も庭師が松の手入れしてました
Unknown (tonta)
2007-04-05 17:20:02
何と・・・・・
2億円 確かに格好良いとは思いますが(笑)
ゴルフ場のステータスなのでしょうか
手入れが大変そうですね
Unknown (タマヤン)
2007-04-06 18:17:30
tontaさん♪
いくらなんでも松に2億円はね~!!
写真には写ってませんが幹の太さは尋常でなく
上の枝との差が値段の根拠のようです
こんな超バブルのゴルフ場は最初で最後かも???

コメントを投稿