即席カップ麺を
たまに買うんですが…
まぁ当たり前の事を言うと
食べ終わった後の
カップは
すぐに捨てますよね?
カップヌードルの
カップの素材って
発泡スチロールか
もしくは紙のもありますけど…
あいつがなんと…
凄かったんです。

マルちゃん【クッタ】
あれ
プラスチック製なんです!
クッタのカップ
プラッチックよ(@_@;)
買ってきて
お湯入れて
3分待って
1分〜2分で食って
捨てるのよ!
プラッチックなのに…
5分の命…(´Д⊂ナクナク

そんなん
すげーもったいないなぁと
思ったんですね…(;´∀`)
まぁ…
それを言い始めたら
缶ジュースはどうなるんだ?
って事になるんですがね…(;´∀`)
とにかく
このプラスチックカップを
もう少し活躍させてやろう!
と…思ったんですよ。

それでね
大きめの氷を入れて
シングルモルトウイスキー
なんぞを注いでみたんです…(;´∀`)
すると…

(゚∀゚)ビックリしたんですけど!
なかなか
氷が溶けないし…
カップの周りに
結露も出来ないし…
こりゃ…
まるで…

【THERMOS】
じゃねぇかと(@_@;)
凄いんですよ。
寝落ちしちゃって
5時間くらいしてから
カップを見たら
まだ氷が浮いてましたからね!
そして
結露がない!
どーゆーカラクリ?
真空断熱タンブラーカップやん!

確かにね…
小洒落たバーなんぞで
クッタカップで
酒を呑んでたら
そりゃまぁ…
すったもんだ
くったもんだ
あるかも知れませんが…
(クッタなだけに…(;´Д`)…)

自宅飲みする程度なら
【真空断熱クッタンブラー】
で良いと思うんです(*´ω`*)

えっ?
それなら…
サーモス買うって?
(´・ω:;.:...ステマ…シッパイ…シマシタ…
性〓たまこ〓能