
GWはプチ家出 その5。
実家2泊目の朝です。
マメタが来ました。
「ちょっと一緒に寝てもいい?」
あ、はいはいどうぞどうぞ!
枕も使うのね。はいはい。
ももちゃんおはよ。
今日はおばぁちゃんと
妹とはんちゃん(めいっこ)が来るよ。
仲良くしてね。
と、いうわけで大騒ぎの1日のはじまりです。
めいっこは実家に来たことはあるけど
はじめてのお泊まり。
モモ、噛みつきはしないけど
超吠えるタイプなので心配。
そうこうしてたらめいっこ来ましたー。
まーーぁ…ももちゃんよく吠えた!
わんわんわんわんわんわん
自分の方がえらいって言ってるのか、
やきもちなのか…
新たなアイドルの出現に
心中はお察しいたしますが
吠えすぎです…
だけどモモにどんだけ吠えられても
1歳5ヶ月のめいっこは
「わんわんっ♪」と楽しそうに笑ってます。
大物の予感?笑
そして後ろで静かに見守るクリタロウ。
こんな大きい犬に吠えられてもうれしそう!
見てる方がヒヤヒヤする~
モモに吠えられても泣かないけど、
吠えるモモに「いけない!」って言うと、
自分が怒られたと思って泣き出すめいっこ。
ちがうよちがうよーと言い訳する大人達。
大忙しです。
母方の祖母も来て
ランチタイム。
父が朝から打ったお蕎麦と
母が揚げた天ぷら!
めいっこも蕎麦のアレルギーがなさそうなので
「おーいしぃ!」を連発して食べてました
あー本当においしかったなぁぁ!
お腹がいっぱいになってちょっと遊んで
お昼寝タイム。
動物たちもグッタリ。笑
クロネコのマメタは1日目はほとんど出てこず、
お昼寝タイムにちょこっと降りてきて
祖母に挨拶し、また2階の押入の中へ。
それにひきかえシロネコのくりたろうは
もしゃもしゃ撫でられても文句も言わず、
素晴らしいサービス精神!
えらいえらいえらい!
「子供だからねーしょうがないでしょ。」
ありがとうございますー。おつかれでしょう?
「まぁねー」
オスなんだけど、
なんか「カーチャンオーラ」出てます。
めいっこと妹を見つめるモモ。
ちょっと切なげ。
モモちゃんもおつかれさまね。
実家に2泊したら土曜日に帰るつもりだったのに
たぁくんから「夜飲みに行ってくる」のメール。
じゃ、もう1泊して帰ろうっと
というわけで日曜日まで実家にいました。
日曜日は明るい内に実家を出て
帰りにお花を買って
たぁくんと一緒にたぁくんの実家へ。
仕事だったママが帰ってきてから
出前を取ってくれて
母の日なのに
ごちそうになってしまった…
こんなにママの息子をほったらかして
実家に帰ってしまったあたしに
嫌な顔ひとつしないでくれて
ほんとにありがたいです。
母が増えるって
しあわせなことだなぁ
これでGWのお話はおしまいっ。
あー楽しかった!楽しかった!
年をとったら大人しくなると思ったら大間違い
老犬の割には元気って言うか・・・
みんなでワイワイ賑やかなGWでした
元気なのは何よりだけどね…
そういえば「おとーさん元気だね」って
よく言われるんだけど…
飼い主に似たんじゃ…?笑
うちは大きな犬は恐いみたいで(がばーっと来られて以来駄目になった)
『ちょとおおきーねー。こわいねー。ゆきちゃんちちゃい~』
って言って私の後ろに隠れます。
なので、タマちゃんの実家には行けない・・・。
けど、帰ったら遊びに行きたいわー。
なんかあっち向いてて。
はんちゃんが楽しそうだねぇ~。
子供だからガマンしてるけど、
大人でもガマンしてくれますか~??
みーこもダイブワンちゃんに慣れたよ
今では犬飼いたい!!って言うくらい
ただ・・・・モモちゃんに沢山吠えられたら
ビクビクするかもだな~
えへへー。
めいっ子命ですー。
全員メロメロで一喜一憂です。
それがますますモモのやきもちに
つながっちゃうんですけどね…
☆yukarico
ねー、たくましい!
まだ怖い思いしてないから平気なんだろうね。
でもモモにあれだけ吠えられたら
十分「怖い思い」な気がするんだけどね…
ゆきちゃんのセリフがかわいいなー
☆まもちゃん
モモの足?
さすが視点が違う!
はんちゃん楽しそうでしたー。
よく怖くないよなぁぁ。
☆tazu
もしゃもしゃしてくださいな
たーこは多分ガマンしてくれます。
マメタには厳しいのに人には甘いのー。
うちの実家は
みーこには全くリラックスできない家だろうな。笑
やった~v(=^0^=)v
みーこねぇ
くしゃみ連発で、モモちゃんにビクビク(笑)
それにしても、はんちゃんたくましいよね
吠えられても、笑ってるのがかわゆい~
もしゃもしゃーーってして
帰れば、みーこが大変にならないと思う。
いつでも寄ってくださいな。
近くまで来てるんだしね!