goo blog サービス終了のお知らせ 

有閑主婦のグータラ生活。

bigなお届け待ってます(`・ω・´)キリッ 

おとどけもの

2025-01-12 09:09:02 | 日常のお話

当たってたカタログで注文したものが届きました。

まず、ダイレックス&東洋水産のカタログから。

飲むみかんゼリー

 

⇑ 六個セット。

冷凍やチルド品を避けて注文。

おいちゃんちの冷凍庫が小さくて、、、それと嫁に食わせるシャイン&イチゴのクリケ(1/4が2切れ)が入ってるからw

 

 

そして、

ゆめタウンとキリンビバで当たってたアソビューギフト。

体験ばかりじゃなかった!

ローストビーフ(小分け4個)

小分けじゃないのもあったけど、それだと一気に解凍になるので、⇑こっちにした。

うちの冷凍庫もパンパンw

2つとも1月4日にwebで注文したのにもう来た

 

そして、もう一個はイオンのアイス夏祭りキャンペーンで、

うなぎ

これだけ日付指定が出来たので、1月19日指定。

47clubのやつ。

 

こんなにカタログが渋滞するのも久しぶり

こんな暮らしで(どんな?)受け取るのもた~~いへん

 

 

+++++++++++++++++++

ワタシの薬を飲み始めて6日目。

のんびり効いてくる薬なのでまだ効果が見られない。

体重がまだ減ってる。

  

 

もう少しでマックスの時から10㎏減ったことに。

ま、昔がぽっちゃりさんだったので今でちょうどええとか??(笑)

 

薬が2~3週間から効き始めて、2~3ヶ月で落ち着いてくる。

副作用も2~3週くらいから現れる人には現れる。
(2~3ヶ月くらいからと書いてるのもある。どっちにしろ副作用なんて要らんのじゃ)

 

 

 


実は10連休でした

2025-01-05 13:15:05 | 日常のお話

今日 東京に戻るおいちゃん。

前に聞いた時は12月27日~1月6日までの11連休と言ってたのに、帰って来てからもう一度聞いたら、

 

12月27日(金)~1月5日(日)までだって おいー

 

 

そうよね、27日(金)からお休みってのも、ホンマか?と思ってたのに…

「6日から仕事」って言うのを6日までお休みって都合の良いように聞き間違えたみたい。

良かったね、5日で切符を予約してて

 

そんなおいちゃんは10時半に家を出て、帰宅の途につきます

嫁の勧めるあなごめし(駅弁)を買ってました。

 

夫婦あなごめし
(二匹入ってボリューミー。ちょっと色味がどやさ

 

 

さて、長かったお休みも終わり、それぞれ別の一日が始まります。
(ここまで長いお休みはなかったような気がします)

おいちゃんは仕事、嫁は病院。

先生に6日は混みあうからお昼からおいでと言われたので、午後から行って来ます副作用怖いよう...

 

 


4日の記録

2025-01-05 13:10:45 | 日常のお話

年明け4日目。

どこ行こうかな??

 

悩んでアウトレットに行きました。

店に入っては出てのアウトレット。

寒かった~

 

特に買いたいものがないのでウィンドーショッピング

お昼が来たので、お昼ご飯。

食事が楽しみな嫁はすぐ「ごはんごはん」言うw

 

石見亭としまなみ食堂と両方に名前を書いて待つ。

年末年始に食べに行った店で一番混雑してた。

 

先に呼ばれたしまなみ食堂で食べることに。

 ⇐おいちゃんの

 

 ⇐嫁の

天ぷらの衣が硬くてイマイチだった。

次に来た時は石見亭に行くぜ

 

やっぱりのどが渇いたから休憩ってなって、タリーズに。

おいちゃんはロイヤルミルクティーだけど、嫁はアイスとドーナツ。

のどが乾くのに甘いものを選ぶってバカ(笑)

当然、のどが渇き、おいちゃんのを失敬する。

 

こんなおやつを食べたせいで、18時に予約したくら寿司で寿司が食えん。

それでもシャリハーフにして戦って、お腹をさすりながら帰る。

 

++++++++++++++++++

帰ってからは、気になってたマイナンバーカード申請に取り掛かる。

ひと月前(⇐11月ね)に申請したおいちゃんのは12月半ばにもう届いた。
(不在のおいちゃんの代わりに取りに行くのは嫁

 

WEB申請が出来るのでそれで。

タマちゃんまだやってなかったんか?!と思うでしょ?

やってなかったんですよ!

 

おいちゃんに写真を撮ってもらうと、だれこれ????なくらいのおばあさん。(私っす)

フラッシュ焚けば真っ白おばけ

瘦せてから顔がげっそりでめっちゃ老けて見える・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん

 

仕方ないので真っ白おばけの写真で申請しました。(´゚ω゚`)

 

 

 


1月2日と3日の記録

2025-01-05 11:25:00 | 日常のお話

2日。

ゆめタウン廿日市へ。(31日にも行ったけどw)

貯まった500円券を使ってお昼ご飯を食べますよ~。

22枚貯まってたからね。

 

いつもの龍神丸

 ⇐おいちゃんの

甲殻類アレルギーのおいちゃん。

えび天は嫁に。

一口貰った鰤カマが美味しかった。

 

 ⇐嫁の

甲状腺には良くない大根のサラダはおいちゃんに。

お互いがトレードして食す。(押し付けたともいう)

 

 

++++++++++++++++++++

3日。

護国神社にお参り。

マルナカに駐車して移動。
(駐車料金は60分無料、更にレシート千円以上で60分。買い物もして帰る)

広島城

 

 

三が日のうちにここに来たのは初めて。

しっかりお参りしましょう。

「どうかお薬の副作用がでませんように…

 

人生神頼みのワタシはお守りも買いました。

いつも要らんって言うおいちゃんも珍しく釣られて(?)購入。

おいちゃん:「俺 これにする」

二人して『長寿健康』、色違いを購入。

 

おみくじを引こうと思ったら、五百円玉しかなく五百円を入れて二枚引く。(一枚100円)

お参りには小銭がいるなと学ぶ。

 

さて、嫁は大吉、おいちゃん吉。

おみくじはくくって帰るから、内容を写真を撮ろうとしたら、

おいちゃん:「おみくじを写真撮るなんて…

 

写真を撮らなかったので、内容はうる覚えでんがな。

病:薬をなんちゃら 祈りながら? 良くなる

と、こんな具合に記憶力ポンコツ。

薬を祈りながら飲むと 良くなる と解釈しましたw

 

お参り後は宇品方面へ。

ゆめタウンとフジ。

 

お昼はゆめタウンで

上海常(シャンハイチャン)

 ⇐おいちゃんの

八宝菜のセット

 

 ⇐嫁の

酢豚のセット
(酢豚が酸っぱすぎた

この大根サラダもおいちゃんにおしつけ…げふんげふん

 

 

キャンペーンは特になくて、作ったレシートなし。

フジに移動して、休憩。

「のどが渇いたからお茶したい!」と行った先で、

パフェ!

余計のどが渇いたw

 

 

 

 


年始の記録

2025-01-02 21:55:33 | 日常のお話

1月1日。

自宅で迎える初めてのお正月。

何から何までおいちゃんに甘えて、ワタシの実家ばかりの帰省で、今年も広島の自宅で正月を迎えました。

 

さぁ、買ってきた玉川を開けますよ!

しばらくお酒を飲んでいない嫁も飲んでみるが、美味しくて飲みすぎて正月早々グロッキー

ふとんに転がってZZZ…

 

玉川の話。

義弟くんちにまとめて送ったので、1本はお義兄さんに渡してね!とメールをするもあまりCメールをチェックしない弟くんからは返信が来ない。

じゃあEメール!!と送るがまだ返信が来ず、夕方になって配達の追跡をかけるともう受け取ってるみたいで。

嫁が義妹ちゃんにCメールを入れてみる。

すぐ返事が来る(笑)

 

「お隣のお義母さんちにお義兄さんたちが来てて、もう渡したよ」と。(段取り良し

「今からお隣さんを呼んでお正月!」と賑やかなお正月を迎えるようで良かった良かった。

 

 

1月2日につづく