goo blog サービス終了のお知らせ 

有閑主婦のグータラ生活。

bigなお届け待ってます(`・ω・´)キリッ 

おいちゃん、帰る!&リカちゃんの話。

2025-05-07 20:14:15 | 日常のお話

5月6日の昨日、おいちゃんが東京に帰って行きました。

5連休はあっという間。

移動で1日ずつ取られるからね。

のぞみが全席指定席になって、予約を取れたのが11:29の便だったので、余裕をもって9時半に家を出ました。

バイバーイ

 

+++++++++++++++++++++

さて、数日前の話。

偶然、ダイドーのリカちゃんのキャンペーンのドリンクを見つけた。

やってみる。

 

 

 

お!一発当たり!!

Wチャンスのクオカードpay1,000円当たり。

 

 

後日、気を良くして嫁も挑戦。

なんやねん!

 

コメント

5月5日・どこ行く?

2025-05-06 12:33:33 | 日常のお話

連休で遊びに行けるのもあと1日。

今日はどこ行く??

 

 

・・・の前に~~~!

 

 

「おいちゃんが帰って来たらやることリスト」をやってくれ。

エアコンのフィルターの交換

パスピーの払い戻し(解約)

デジカメの買取に持って行く(今なら1000円で必ず買取の店)

プリンターの掃除(黒が全然出なくなった)

灯油の購入(次の冬に向けてストック)&洗車

 

最初に取り掛かったのがプリンターの掃除。

アルコールでこしこし拭いて、試し印刷をしても黒が出ない。

ノズルチェックをして、ヘッドクリーンをして、、、

どんどんインクを食って行き、とうとうインクが残りわずかになって交換。

結果、ワタシがインク交換の時、剥がすべきテープを剥がさずインクが出なかったみたい。

無事、プリンターの黒が出るようになり、プリンターの件は終了。

 

つまらぬことで時間を食ってしまった。

さっとエアコンを終え、出掛けることに。

 

で?どこ出掛ける??

目ぼしい所はもう行ったし・・・

 

祇園のイオンモールに行こうジャマイカ!

まだサンダルとカバンが欲しい嫁。

デカいモールなら何かあるじゃろ

 

灯油と洗車は夕方じゃ!

デジカメは行ったが店が準備中の札が下がっててダメ、パスピーも今回はやめ。

 

お昼ご飯の時間に着いたのでまず腹ごしらえ。

久しぶりにゴマをすって待つトンカツ屋。(濱かつ)

 

イオンの商品券を使って、340円のお釣りを貰って店を出る。

 

 

今までGWなのに人が少ないね~と言ってたのに、ここは人が多かった。

ここでカバンも無事購入出来て、あとはサンダルだけど良いのがないので嫁の買い物終了。

イオンモールはひろ~いので、移動も結構歩くよね。

良い運動になったわw

 

晩ご飯は回転寿司にしようと思ったけど、はま寿司もスシローも夕飯時の時間は予約が出来ず、イオンの寿司を買って帰ることに。

おいちゃんが「豆ごはん豆ごはん」とせがむので、それも買って帰る。
(どんだけ食べるんやろ?w)

ついでにコカ・コーラと伊藤園のレシートを作ったよ。

 

灯油と洗車をして本日も終了。

翌日帰るおいちゃんは自動車のバッテリーも外して終わり。

 

 

コメント

5月4日のこと

2025-05-06 11:59:59 | 日常のお話

4日は、待ってました!のしまパトに行きまっせ~

 

ゆめタウンみゆき店の中に1店舗、アルクのとこに1店舗。

まずアルク。

今までレシートを作るためにしか来なかったけど、そういやしまむらがあったんだね~

アルクそっちので、しまむらにGO

タマちゃんも変わってしまったね~。

 

あーでもない、こーでもない、と品定め。

ついでに9日に退院の母の春の服も調達しようと吟味。

加えて3着も試着をしてると、あっという間に時間は経つ。

 

おいちゃんが飽きて来て、動物園のクマのようにウロウロウロウロし始めたので、支払った後 アルクに移動。

キャンペーンのレシートを作って、駐車場の料金をチェック!

無料時間をオーバーし、200円と出る。

しまむらに戻って、割引券?を貰って無事無料で出庫

 

 

次、ゆめタウンみゆき店へ。

間違って広島店に着く。

気付かずにお昼ご飯(笑)

 

⇑ おいちゃんチョイスの。

一口貰ったとろろがめっちゃ美味かった。

 

⇑ 嫁の冷麺も美味しかった

おいちゃんのどんぶりの上の物は牛タン。

嫁のどんぶりの上はハラミ。

嫁のもとろろを付けて欲しかったくらい とろろが美味しかった。

 

++++++++++++++++++++++++

ちなみに前日は那かむらで天ぷら。

初めてのお店で、よく分からず入ったら、揚げたものを少しずつトレーに乗せてくれるスタイルだった。

⇑ 食べるのが遅い嫁のトレーに数点乗ったところを撮影。
(※手前真ん中は大根すりの入った天つゆ)

おいちゃんはとり天のメニューを食べたが、画像なし。

嫁はアイス(シャーベットかな?)も付いてた。

美味しかった♪

++++++++++++++++++++++++

 

 

そして、しまパト!とフロアを見渡すがしまむらがない

ないはずだよ!店舗が違う。

ナビを入れて来たのに、思い込みでこっち(広島店)に来ちゃった

 

すぐ移動

近いのですぐ着く。

同じフロアにアベイルとしまむらが両隣にある。

こっちのしまむらは店が古いのか?雑然としておる。

アルクの方の店舗が小ぎれいで好みだったな

品だしでどんどこ掛けられて行く洋服がぎっちぎちに掛かってて、見ようにもハンガーが出て来んw

出したら出したで、元に戻しづらい程ギチギチ

 

 

帰りにハローズにも寄って、晩ご飯の食材を調達。

ついでにレシートも作る。

この日はおうちご飯

半額の国産豚のプルコギ風をゲッツ。

先日かったキャベツの玉一個をやっつけるチャンス

もやしが10円!!

 

 

コメント

5月3日のこと

2025-05-06 10:20:30 | 日常のお話

自分の記録もあり、連休中の話が続きます。

 

3日はさっきも書いた自転車を買いに行きました。

24インチと26インチを何度もまたがって、悩んで悩んで24インチを購入。

スーパーの駐輪場で見つけやすいのと人が間違ったりしないので、他人とは違った色が欲しかった嫁。
(ちなみにおいちゃんの自転車も嫁がそそのかして黄色っぽい色の自転車を買わせました)

黒だの茶だのありきたりな色の自転車は買いませんでした。

 

嫁は買った自転車をマンションに乗って帰り(おいちゃんは自動車で戻る)、まず試乗運転。

ペダルを踏み込むと、ぴゅーーーーーーーんってアシストが効くのを喜んで乗る嫁はまるで小学生。

 

パパ、見ててね!のレベルで、おいちゃんの見てる前で通りを走っては戻って来るw

満足した嫁は次の目的地ゆめタウン廿日市に。

 

しまパトに行きたかったが時間が掛かるパトロールは翌日に持ち越し、サンダルとカバンが欲しくてゆめタに行ったが良いのがなかった

じゃあ、フジグランのナタリーではどうじゃ?と行ってみたが、もっとなかった

しばらく行かないうちにナタリー店、寂れたね~~~

店内のテナントも少ないし、活気がない。(個人の感想です)

 

 

+++++++++++++++++

帰って来て、夜は嫁が食べたかったピザ。

全部嫁ファーストの我が家。

我が家御用達のピザハットは持ち帰り半額をやめ、30%オフに改悪になった。

なので今回はドミノピザで配達を頼む。

ぴーんぽーーーーんと持ってきたら、通り雨なのか?ザーッと大雨の凄い音。

ピザハットを貰いに行くにせんで良かったね!(*´・д・)(・д・`*)ネー

 

 

 

コメント

おいちゃんの帰省

2025-05-06 10:02:31 | 日常のお話

GWを利用して、おいちゃんが帰って来ました。

今回の連休に帰って来たら、嫁の自転車を購入して貰うんだい。

 

元の自分の自転車がさびて、おいちゃんの現場の自転車をもらい受けたのが10年以上前の話。

貰った自転車も錆さびになり、プラの部分(タイヤの所のスカートを巻き込まないようにしてる所やら)は朽ちてポロポロと割れて落ち、タイヤは一度交換したがまた溝がつるつるに。

鉄のカゴも倒れたりして変形し、塗料は剥げてる。

おいちゃんがこんなん乗ってるんか!と驚くくらいボロ自転車。

嫁は、

「ええねん、こんな方が誰も盗らないから

とどこ吹く風。

 

ついに買って貰った電動アシスト自転車。

これで軽快に遠くのスーパーに 桐谷さんの如く颯爽と突っ走る未来が見える(笑)

 

 

さて、お土産は嫁が頼んだコレ↓

 

それと、休みには限定品を買うと言ったミスドのドーナツ。

「休みに行く」と言ったが、広島駅で買って来たおいちゃん。

仲良く半分こで食べる。

ただし、2日がかり。

 

連休中に別のも買おうと思ってた嫁

体重計に乗ったら3日で1㎏体重が増えて、ビビって諦める。チーン( °_° )

甲状腺機能低下症じゃないのに、食べる量をセーブしても体重が増えて来て困る。

おいちゃんが帰って来た連休中は、まあええか!が祟って体重が増えた…

 

 

コメント