goo blog サービス終了のお知らせ 

有閑主婦のグータラ生活。

bigなお届け待ってます(`・ω・´)キリッ 

続・悲報

2024-08-07 14:51:12 | 日常のお話

今朝6時半のバスに乗って、島に帰ってきたのが9時半。

慌てて施設に迎えに行くと防護服に身を包んだ職員さんに、車椅子を押されて登場の母。

 

昨日の午後には全く歩けなくなり、支えると身体が温かったそうで…

微熱だった(その後38度超)がキット検査でコロナ陽性と出て、今朝には36.何度までは下がってたらしいが、病院に行くとこれまた38.3まで上がってる。

 

 

結果、しっかり陽性でさ

どうすりゃ良いん?この足がよたよたのおばあさんを。

脇を支えても、腕を支えても、しっかり濃厚接触者じゃん?

 

ワタシもかかるの前提で介護せんといかんの??

この暑い中、15分くらい掛けてトイレに行くんだけど、私が病みそう💦汗だく。

 

近頃、不定期で襲ってくる私の不幸の波。

またまたやってきたよ(´・ω・`)

 

昨晩は早朝に帰らんといかんプレッシャーと、せっかくの夏休みが台無しになった悔しさとで一睡も出来なかった😭💦

 

 

 

 

 


悲報

2024-08-06 19:13:38 | 日常のお話

夕方、ショートステイの施設から電話が掛かる。

嫌な予感しかない。

 

なんと!

母が体調崩し、発熱!

コロナの簡易キットで検査すると陽性!!!

 

明日早めに迎えに来てくださいと...

 

なんでじゃーーーー!

昨日帰って来たばっかよ?

うちはまともにショートさえ利用出来ないんか…

 

おいちゃんも上手いことお休みが取れて、10日からワタシと一緒に実家に移動の予定で新幹線の予約も入れたのに。

 

ツイてない、ツイてない、ツイてない…

ショックでワタシがおかしくなりそう...

母がお荷物でしょうがない。

 

 

 


シシンヨー☆デビュー

2024-08-01 13:20:38 | 日常のお話

もはや懸賞ブログではなくなりましたねぇꉂ🤣𐤔

盆前ラッシュ来ないかな( ̄▽ ̄)

 

++++++++++++++++

さてタイトルの通りシシンヨーデビューしてきました。

 

これ⬇がやりたくて。

気になってたけど、預けたことなかったや〜つ。

200万で必ずジョイフル賞が5本当たるので1500円ゲット出来るって。

ゴミのような利息なので1500円ってまぁいいんじゃない?

結婚前の預金を移動させました。

 

K信金に行って出そうとしたら、オレオレ詐欺防止だとかで根掘り葉掘り聞いてくる。

さらに用紙にもアンケート書かされて面倒くさかったよ。

自分のお金を自分が出すのにもうーーーーめんどくさいったら!ヽ(`Д´)ノ

 

 

粗品もこんなに貰えて得した気がする。

近頃サランラップくらいしかくれないじゃん?

 

あ、ちなみにうちは旦那の稼ぎは二人のもの。

結婚前の私の預金は嫁のもの!っていうジャイアン方式です(`・ω・´)キリッ

 

 

 

 

 


雑草と戦う毎日

2024-07-31 14:12:19 | 日常のお話

母とも戦いますが、実家の雑草とも戦います!

 

梅雨が明けてから、どんどこ生えるし、毟ろうにもめっちゃ暑い💦

顔から滝のような汗が吹き出るオバサン(私)は辛い😥

 

みんなは草取りどうしてるの??

 

 

去年の7月は1ヶ月置きくらいの帰省のため、もっと草ぼうぼうだった。

 

⬇去年7月

(画像1)

 

 

今年はこんなふう。

青いホースの横はダンボールマルチをしたところ。

バーク堆肥をケチって、ダンボールだけなんだけど、バーク堆肥を乗せてないので、ダンボールが濡れて→乾いてグワングワンw

 

 

こっちのダンボールマルチは、

ちろっとは生えてくる程度。

 

やってない去年はナウシカの黄金の草原のように、フサフサの草畑だった。

膝丈くらいに伸び放題の草よ。

 

そうは言っても草抜きせずに、そのままダンボールを敷いたので、芝とかが生え出して来たりする。

今では抜いてダメなら熱湯じゃ!と、

ヤカンいっぱいの熱湯をジョジョジョーっと掛けてやる。

 

⬆上のブロックの間の枯れた草は私が熱湯を掛けた芝です。

防草シートの端っこから何度切っても生えて来てたチガヤ(画像1)は熱湯掛けたら枯れました💡

もっと早く熱湯掛けときゃ良かったわいな。

 

それでもこっちを抜いてたら、次はこっちがもうボーボー🌱になる草の強さよ。

ショートステイで1週間も家を空けて戻ってくれば、もうそこそこの草なわけよorz

もう全部セメントを張ってやりたい

 


もう寝られない!

2024-07-31 09:46:26 | 日常のお話

今日もデイに出掛けた母。

行ってくれるとホッとする。

 

夜中は暑いのにエアコンのない部屋のソファに横たわって寝ている。

起こして寝室に行かせる。

 

 

と思ったら、またゴソゴソ。

 

 

注意すれば、

「あんたもはよ寝んさい」って!

 

 

きぃーっ!!

こんなゴソゴソやって寝れるかいなヽ(`Д´)ノ

 

さらに早朝にピッピピッピと電子音がするから見に行くと、

母:「もしもし〜」

 

私がここにおるのにどこにかけるんよ?

液晶見ればうちの自宅の番号だった。

なんで電話するんよ!

 

母:「だって誰も出んし、電話の調子が悪い」

いやいやいや💦

あなたの調子が悪いんやって!

さらにその後、玄関の鍵をカチャカチャやっとるで見に行けば、「電話の調子が悪いけぇ○○電気さんに電話したのに出ないから行ってくる」って。

時間は6時前。

やめてくれい😭

一応確認でリダイヤルで確認したが電気屋さんにはかけてなかった。

そんなこんなで毎日満足に寝れない。

 

昨日のお昼もちょっと仮眠…と思い部屋に引っ込んでたのだが、夕方玄関を見れば扉が開きっぱなし。

ま、母は家に居たけどまた外に出ようとしたんかよヽ(`Д´)ノ

そんなこんなで昼も夜も満足に寝れない…