うちの旦那がクソだから!
うちの母親の相談をしたくても出来ない(´;ω;`)
あっという間の1年。
去年もこの暑い時期に引越しでお盆返上だったおいちゃんの転居。
今回は7月に決行!
部屋の引き渡しやら、荷出しやら、さらに広島にも要らんものを送るっていう段取りの為バタバタです。
東京に赴任なのに直で行かず、一旦広島の自宅に戻って送った荷物を受け取るっていうね…
何せ嫁が実家縛りでどうもならんからね。
相変わらず母はポンコツで、咄嗟に掴んだ椅子と共にひっくり返ったり、紙パット外しても次をはめない、そうかと思えば二重に装備、さらには紙パンツも履かずにズボン下いっちょうだったり…で、
ショートステイで預かって貰わないとひとりでお留守番はさせてられないからねぇ。
それにしても広島の自宅も、予定外の荷物が持ち込まれてどうすりゃ良いん?
近頃 膝が痛くてグルコサミンを飲むようになったタマちゃんです!ど~も
一か月前ぐらいには膝がパキパキと曲げるたびに言ってたのが、言わなくなった途端痛くなって片足を引きずるようになってた。
グルコサミンを気休めで飲んだら効き目ありで、とりあえず痛みは薄れ無理をすれば自転車も漕げる。
(先月は自転車を漕ぐたび膝がパキパキ言ってたがそれもない)
昨日、そんな足でスーパーに行った帰りのこと。
なんとセミが鳴いてた
梅雨は明けてないけど、このところ暑いもんね。
張り切ってせっかちのセミが誕生したようじゃ☆
さて、覚え書きだからね、書いとくよ。(私の為)
月曜にはまたまた母のショートステイの施設から電話で、「転倒があり、今は様子見です」と。
またか~!毎回、転倒があるじゃん。
何も持たずに歩いてコケタらしいが、、、ヤレヤレ
そんで、火曜日。
セミが鳴いた火曜日に、おいちゃんから次の現場が知らされる。
なんと!東京!
検討業務で一旦コンサルタントに出向ですってよ!
つまり現場じゃないのでスーツがいるとか。
お金がかかるじゃん!
シャツを洗ってアイロン掛けれる??
そして水曜日の今日。
新住所が知らされる。
お久しぶりのレオパレス住まい
今、2Kだからね、余裕で荷物が収まってるレオパレスなら入るまい。コマッタ
さらに現場勤務じゃないので自動車のリースもないとか。
車がないのが何より痛い!
車ってほんと便利よね
昨日はデイで、今日はショートステイと忙しい母。
あまり早くから言っても混乱するので、直前に知らせるようにしている。
今日のショートステイも昨日デイから戻って伝えた。
多分覚えてないだろうけど…
夜には母はいつものようにトイレ行ったあと、エアコンのないリビングでぼーっと座っておった。
その時の母は濡れた紙パンツは脱がずにもう一枚履いてて、あ~また重ね履きしおって...とザンネンが気持ちになった。
(このまえは三枚紙パンツ履いてたしね)
紙パンツに紙パット、さらに紙パンツに紙パットでミルフィーユ状態だった。
脱がせて履かせて、はよ寝ろと寝させる。⇐昨日は素直に言うことを聞いた。セーフ
デイもショートも嫌がらないので、今日も手を振って出掛けて行った。
そうは言っても夕方になると帰宅願望が強くなり、行った日の夕方から「帰る帰る」と言うそうな。
ま、行ってくれれば、あとは職員さんが上手いこと言うてくれるからね、行くの渋るよりはなんぼもマシ。
当初 四泊五日で申し込んでたら、もう一日前倒しでも良いと施設から提案がありました とケアマネさんに言われ、大喜びで「じゃあそれで」とお願いした。
聞けば、月曜日の利用者が多くてお迎えがキャパオーバーだったらしい。
担当者二人が軽自動車でお迎えに行くからね…大変だ。(だいたい利用者二名が相乗りとなる)
おかげで私は今日自宅に戻れた。
しかしくっそ暑いよね!汗だくになった💦
日曜日なのでバスが減便。
9時半の船が間に合わなければ、最終の13時なんぼのバスしかない。
コレは船が着いた時間に、バスがバス停を出発しよる!
新幹線にしか合わせてない時間割で、島民のことも少しは考えて欲しい。
13時なんぼになったら、一時間以上もぼぉ~っとバスを待つことになるんよね。しんどい
無事、9時半の船に間に合った。
くるけんって言うアプリでバスの出発時間等(遅れとか)チェックすると、5分遅れて発車予定です 8分遅れで、10分遅れで、24分遅れで、とチェックする度遅れが出る。
詰んだ
新幹線をもう一本(一時間に一本)遅らせんといかんじゃん...と思って、それでもバス停行けば普通に待機してるバスがおる。
気を揉むだけ揉まされて定時に発車
もう一回アプリを見ると遅延情報が消えとる!
なんだったんじゃい
さて、夜中もイキった母に起こされ眠い。
隣の部屋で蛍光灯をカチャカチャカチャカチャと紐を引っ張りまくってつけたり消したり。
注意するため寝室をのぞけば、パジャマを着て寝たはずなのに、見ればまた洋服に着替えておる(⊙⊙)
注意すれば「はい」と素直に従う日と、そうでない日があるがそうでない日だった。
「うるさいね💢テレビがどうとか…(意味不明)」目つきが違う母が私に言い返して応戦‼️
テレビもついてるチャンネルは終了しましたの文字。
挙句に「あんたはよ寝んさい」って。
ゴソゴソするから寝れないんですけど
朝は無理言って増やして貰ったデイの日なのに、お母さんたいぎいけ〜休む!って言いよる😕💦
ない日は止めても止めても行きたがるのに、
なんでじゃーーーー!
説得して「行く」というがすぐに忘れて「休むわァ」の繰り返しで疲れた。
休みたい気分を忘れたのか?迎えに来てくれたスタッフに「お世話になります」と言いながら手を引かれて行った。
やれやれだぜ…
今日はこの前、母の転倒でお世話になったお向さん家に改めてお礼に行ってきたよ。缶コーヒーも渡してきた☕️
相変わらず新聞を取りに出ようとするので、この日以降、玄関の鍵がカチャンカチャン言うと、まだ5時だと言うのにすっ飛んで行って私が取りに出てやる。
ああ眠い。
で、お礼を言いに行ったらさ、
出てきた奥さんに「主人が娘さん(私の事)が気にするんじゃないかと心配してました」と言われる。
「気を遣わないでくださいね」と言われたけど、、
そりゃ近所に迷惑かければ気になるわよ…お母さんめヽ(`Д´)ノ
ここの旦那さん若いのに、何年か前も「大きな台風が来るから気になる事があったら(飛びそうなものを動かす等)言ってください」と一人暮らしのお婆さんを気遣って言いに来てくれてたんよね。
母はとんちんかんで、「お向さんが木を切らせてくれ〜言うてきた」と言ってて、私が電話を掛けて聞いたことがある。
まいっちんぐ💦
いつまで続くんかね?こんな生活…