有閑主婦のグータラ生活

懸賞日記他なんでも気になったことを書きました。

初荷とブログお休み

2014-03-06 16:51:02 | 日常のお話


初荷が3月2日に届きました。

1件

・イオンハッピーウィンターキャンペーンより 【ぬいぐるみセット】(実家)

 当選数50名
※3月2日の日にち指定だったそうです

 

 

さて、ここんところブログは書いてなかったのですが・・・
(だって当選品もネタもないんだもん)

ワタクシ、しばらく自宅を離れますので、ブログの更新はお休みです。

だってネット環境がないんだもん。
(おいちゃんは「引けば?」と言いますが、年契約だと嫁が広島にいるときはモッタイナイよね?)

 

 

すでに単身赴任生活を始めてるおいちゃんのとこに1ヶ月くらい行って来ようと思いまして。

ああ、ちゃんと一人で行けるかしら??

東京駅で更に乗り換えがあるんだもん。。。

 

こちらではここの所暖かかったので(今日は寒いけど)、着ていくものとか持って行くものとかどうしようかな~と思ってましたが、調べたら最高温度がこっちより5~6℃低いみたい。

どおりで、おいちゃんが「寒い寒い」いうはずじゃ。

 

寒いので、3,580円のコタツを買いました。(自宅には使わないコタツがあると言うのに。でも送ると高いからね)

コタツ布団の上下は買うと高いので、圧縮して こっちから送りました。(送料2,200円也)

全部、自宅警備員の嫁のため(笑)

おいちゃんは寝に帰るだけだもんね。。。

一日中、家にじわっとおると、エアコンだけじゃ寒いんだもん。

 

おいちゃんは「荷物をある程度だけ持って、こっちに来れば?」と言いますが、

高齢の実家の母が「広島なら近いけど、遠くなるとやはり寂しい・・・」と言うし、

家ごと引っ越すと今の現場が終わってもず~~~っとその周辺の現場と言うことも考えられるので。
(それだけはイヤじゃ!!ま、わからんけどね。見事に中国地方の入札にフラレタし・・・話にも上がらなかった今回の現場に異動になったし)

ま、とにかく安全に仕事が終えられるとこを祈るのみ。

 

と、言う訳で、桜前線には早すぎますが、今週末よりワタクシ北上して参ります。