goo blog サービス終了のお知らせ 

けものの道

猫道、犬道、お仕事の道・・
鉄工所のおばさんの毎日

Let It Go

2014-07-21 17:00:00 | Weblog



パワーショベル3台で「アナ・雪( レディゴー)」を踊ってみた!!! 古河駐屯地創立60周記念行事 Let It Go!!!









日本は平和なんやな・・・

ニュースでは いろいろやってるがの。

このまま「お笑い部隊」でいてほしいな。








 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています



一年経過

2014-07-17 17:00:00 | Weblog


暑い・・。

今年も、ガリガリ君タイムもあり、なんとかやってます。







アイス食べて、熱中症に気をつけて、働くざます・・・。





















ジジが病気でご心配おかけしました。

お見舞いもありがとうございました。

何とか一年が無事経ちました。

又、皆で ボチボチ がんばります。

















 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています












6月も終わりで

2014-06-30 18:00:00 | Weblog


さっぱり更新してないですがの・・。


















何とかやってますでな・・・。












 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています











いろんな出来事

2014-04-30 18:00:00 | Weblog

もう4月が終わる~。

又 こっちのブログサボってた。





いろんな出来事





もう一個のブログは、なんとかせっせと更新してるんやが・・。

仕事の話は、書けない内容の方が面白かったりするのですな。

それでこっちでは なかなか書けんかったりするのねえ・・・。










又ぼちぼち、こっちでも頑張ります・・。












 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています











雪の日の様子

2014-02-16 17:00:00 | Weblog

まだ雪の影響、すごいみたいで・・。

こっちはもう雪も無く、寒いけど良い天気の日曜です。





でも、金曜日は ↓ まさかの真っ白。











まだ今週も雪には油断できんとか・・・。

お天気ゆうのは、思う通りいかんので大変ですわな。





週末に関東に送るため、組み立て中の品物。

冬は鉄が氷みたいに冷たいので大変ですが、何とか頑張ってますわ。

週末は雪関係なく送れるかなあ?

天気と相談やな・・・・。










 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています









2014 雪まつり

2014-02-11 15:00:00 | Weblog

2014 札幌雪まつり




こっちのブログ、サボってばっかり・・・。

今年の雪祭りの写真、綺麗ですわ。

来年こそ・・・見に行くよ










 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています









大掃除も終わり

2013-12-30 21:00:00 | Weblog

ワシャワシャ、師走らしく、あっと言う間な毎日でした。



去年と同じく、送って頂いた牡蠣で小宴会。



最後の最後に工事が続いて、ほんま寒かった・・・。

目だけなら、リーガルハイに出てた女優さんに似てないか? そう言ったら無視された・・・・・・・。



いつの間にか、28日で大掃除。



二階のロボット溶接機の周りも、床のペンキ塗り。



皆との食堂も綺麗に掃除、綺麗になった。



二階にある休憩室もどきも、綺麗にした。



事務所は写してないけど、もちろん綺麗になったし、応接室も、もちろん綺麗になった。



一階の作業場、主にプーとトラの巣も綺麗になった。



レーザーやタレパン、ブレーキの周りも綺麗になった。



ちゃんとお餅も飾って、新しい年を迎える準備、ここ数年に無かったほど完ぺきに出来た。




この一年は、本当にいろいろあった、あり過ぎじゃ・・・な、一年でした。

まあ、この数年、本当にいろいろあったです。

それでもナンジャカンジャとやってこれたのは、お客さんや仕入れさんはもちろんですがの。

工場の皆のおかげやと、本当に実感して感謝した・・そんな一年でした。

皆がおれば、どんなことでも乗り越えれる・・・そう自信も持てたようなです。

適当、大雑把、ちゃらんぽらん、我がまま、いい加減・・・まだまだある、そんな自分ですがの。

いろんなことに感謝して、その気持ちをちゃんと表して・・・そう素直に自然にできるよう、そうなりたいですわな。

来年こそは、こそは、こそは、もっといいことがあるように・・・ですわ。


いつもありがとうございます。

新しい年もよろしくお願いします・・・サボってばかりのブログですがの、ほほ。










 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています















手話とジェスチャー

2013-12-13 18:00:00 | Weblog

ワシャワシャでして、年末やし、来週は工事続くし、なんか焦るです。

パソコン仕事も、溜まる一方・・・・えらいこっちゃですわ。





ネット発注があるので、アクセスする時に、ヤフーニュースなんかチラチラ見て、息抜き?するんですがの。

昨日のあのニュースは、ホンマ驚いたし、なんか笑ったですな・・・・。





あまり自分のブログで、ニュースとか取り上げて、評論家ぶって?書いたりはしないんですがの。

このニュースは、ほんまビックリ・・・ (-_-;)

なんかギャグ映画のような、不思議な・・・・自分の今年一番のニュースかもですわ・・・。

今朝も情報番組でやってましたが、摩訶不思議な・・・・。





なんか、笑ってはアカンのやが、大笑いしてしまった・・。

ウチの周りにはこんなオッチョコチョイ、似たようなんおるかもやが、世界は広いね~。





さて、明日も仕事、年末に向け頑張らにゃ~~~です。









 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています














もう師走

2013-12-08 15:00:00 | Weblog

もう12月、今年も残り少なく・・なんか気が焦る師走。

今月は 普通の仕事のほかに工事が続く予定でして、こないだは1回目の行ってきましたわ。





基礎工事のこの日、早朝から、滋賀まで7人で行ってきたんですわな。





案の定遅くなり、車のライトを頼りに・・・そんなんでしたわ。





クリスマスも工事の予定、なんかこの数年、クリスマスは寒空の下で工事してるような・・・。





今日も日曜ですが仕事、数人でやっております。

お昼は、バカッターがツイッターちゅうので騒いでた あのラーメン屋さんに行ってきましたわ。

騒ぎのあったせいか、馬鹿丁寧なほど接客も良くなってましたわ・・・・・。





↑ のような見積もり図面があるものの・・・見るとため息が出るような・・・。





ついつい猫とさぼったり・・・あかん、あかんとまた仕事・・・。

そんな師走の日曜日の今日、何とか頑張ってやってるですでな。







 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています










買わずに出来た~

2013-11-24 15:00:00 | Weblog

じゃ~~~ん!!!


 


なんか立派~~~


 


なんかかっこいい~~


 


お客さんが移転でして、不要になったモノ・・・・又しても頂ましてのお、ほほほ。


 


思い出のある場所が無くなったのは寂しいが、まあ変わっていくためには・・・ですわな。


 


・・で、こんなん ↓ 作ってもらった。


 


・・で、もらった刀で おちゃめにお飾り・・。


 


ホンマ、自分らで買ったものは、照明器具くらいちゃうか? 

おかげさんで、そんな貰い物(拾い物もあるが)ばかりが自慢!!の応接室が出来ましたわ。

なんか偉そうな机があるけど、貧乏性ばかりで座る人はおらず・・・やがの、ほっほっほ~。


こうやって皆さんのおかげで成り立っております、また頑張らねば・・・ですわ。









 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています