goo blog サービス終了のお知らせ 

たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

久し振りに大笑い♪

2024年02月12日 23時59分00秒 | 日記
2024年2月11日(日)



 今日は、久し振りに東方落語に。
 お義母さんも誘って、三人で。
 お昼の回は満席だったので、夜の回に予約。

 午前中ゆっくり出掛けて、先ずはお昼ご飯。
 梅公で、つけ麺を。
 

 お義母さんをお迎えに上がって、
 東方落語の会場、大ばんへ。
 「東方落語 第312回 定期寄席」を観賞。

 久し振りに大笑いしたぁ~♪

 夜ご飯は、お義母さんも一緒に、
 さわきへ♪
 

美味しいご飯

2024年02月11日 23時59分00秒 | 日記
2024年2月10日(土)



 お昼ご飯は、Tの行きつけのお店。
 じゅり庵にて。
 土曜日は、カレーの日らしい。
 

 その後、カフェに行きたいとリクエスト。
 スマホで調べてくれて、ミナモカフェへ。
 シフォントーストを注文。
 

 夜ご飯は、晩酌からスタートして、
 メインは、うどんを作ってくれた。

 そして、食後に ”あんぽ柿” 。
 

の~んびりな一日

2024年02月09日 23時59分00秒 | 日記
2024年2月8日(木)



 お昼ご飯は、ドライブイン幸華で。
 もつ炒め定食を選んだ。
 ボリュームも満点だけど、それより美味しい♪

 お腹がいっぱいになって、
 その後、天鏡閣という所を見学に。
 貴族の方のお住まいだった所だけれど、
 お部屋一つ一つは広過ぎず、
 過ごしやすい空間だなぁ、と感じた。
 

 そして、そこを出た後は、
 目の前の長浜へ。
 圧倒的な鴨と、10羽くらいの白鳥を少し眺めた。
 

 それから、道の駅 猪苗代の駐車場で車を停めて、
 少し、Tのお昼寝 time。
 私は、寝るつもりはなかったのだけれど、
 気がついたら、うとうとしちゃってた。(^▽^;)

 1時間くらい経っていて、移動。

 最近お気に入りの、あだたら山 奥岳の湯で日帰り入浴♪

 の~んびりな一日だった。

美味しいものを求めて

2024年02月05日 23時59分00秒 | 日記
2024年2月4日(日)



 以前、ホルモン横丁で隣の席になった、
 ホルモン横丁で働いていたという方が、
 お店を出されたと聞いていたので、
 いつか行ってみないとと言っていた、
 ベトナム料理 123 Dzo さんでお昼ご飯を。

 ココナッツにストローさして飲んだり、
 飲み終わったら、中身を食べたり、
 

 初体験で楽しくて美味しかったし、
 メインのお料理も美味しかったぁ~♪
 

チョコレートを求めて

2024年02月04日 23時59分00秒 | 日記
2024年2月3日(土)





 実は先日、お土産を戴いて、
 その中にあった、富久栄さんのビーントゥバーチョコレートをTが気に入って、
 今日は、それを購入することをメインの目的に、また仙台へ。(笑)


 メインの目的を遂行するべく、まずは三越へ。

 さすが週末。
 富久栄さんも、私がバイトしていたドライフルーツ屋さんの多々楽達屋さんも、
 ハチミツ屋さんの松本養蜂さんも、何処も忙しそうで!
 お客様が途切れた瞬間を逃さず、この3ヶ所で買い物をして、
 途中に寄って来た、道の駅あつかしの郷で調達して来たお土産もお渡しできた。

 お忙しそうだったし、長居はせず、早々に退散して、
 お次は、やはりバイトしていたニコニコレンタカー仙台松森店へ。

 事務のAさんとOさんにお会いすることができた♪


 そうして、夜ご飯は とんとんへ。
 

 そして、とんとんで食べたのに、
 その後、〆で さわきへ。(^▽^;)