goo blog サービス終了のお知らせ 

たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

崩れた価値観

2011年04月15日 02時30分05秒 | インポート
4月14日(木)
【晴れ】

●11:50待ち合わせ/サポセン前
 ランチ in うさぎや。(写真左)
  ↓
 お茶 in ロイホ

★DVD鑑賞
 「12人の優しい日本人」(写真右)



 先ず「うさぎや」でランチ、
 その後、ロイホに移動して、お茶♪

 久し振りに、
 他愛のない談笑。

 そんな時間に、
 失われた日常を感じつつ、
 癒された。

 あの日を境に、
 崩れた価値観。

 もっと、楽に生きよう。

 それで良いと思う。

 帰りに榴岡公園の傍を通ったら、
 桜が咲き始めていた。(写真中)

 暑い位に日差しが強く、
 眩しい一日だった。





◆散文「好きな歌詞_vol.95」

 あの頃探した夢は果てしなく
 空回りばかり
 それでも今は二人

 (サザンオールスターズ『夢見るアニバーサリー』より)






崩れた価値観

2011年04月15日 01時00分11秒 | テーマ:ブログ






4月14日(木)
【晴れ】

●11:50待ち合わせ/サポセン前
 ランチ in うさぎや。(写真左)
  ↓
 お茶 in ロイホ

★DVD鑑賞
 「12人の優しい日本人」(写真右)



 先ず「うさぎや」でランチ、
 その後、ロイホに移動して、お茶♪

 久し振りに、
 他愛のない談笑。

 そんな時間に、
 失われた日常を感じつつ、
 癒された。

 あの日を境に、
 崩れた価値観。

 もっと、楽に生きよう。

 それで良いと思う。

 帰りに榴岡公園の傍を通ったら、
 桜が咲き始めていた。(写真中)

 暑い位に日差しが強く、
 眩しい一日だった。





◆散文「好きな歌詞_vol.95」

 あの頃探した夢は果てしなく
 空回りばかり
 それでも今は二人

 (サザンオールスターズ『夢見るアニバーサリー』より)


再スタート

2011年04月14日 11時45分23秒 | インポート
4月13日(水)
【晴れ】

☆[副業]10:00~19:30/泉中央セルバ4階
 東急ハンズトラックマーケット仙台のバイト

★DVD鑑賞
 「アグリー・ベティ -season3-」Disc.9



 10時に集合して、
 最終チェックを。

 地震で倒れたりしてしまい、
 パッケージに傷がついてしまった物等を、
 「特別提供品」として、
 10%~40%引きにて提供する物。(写真左)

 被害に遭われて、
 全てを失ってしまった方、
 又は、そんなご友人・ご親族がいらっしゃる方々には、
 カレンダーやダイアリーを無料進呈。(写真中)

 11時半頃から、
 一ヶ月前にやった筈のレジ研修を再度。

 そうして、
 開店1分前に外を覗いたら、
 人が集まって来ていた。(写真右)

 急遽決まった本日の再開だったし、
 平日だし、地下鉄は動いていないし、
 ・・・と、悪条件の中、
 どの位のお客様に御来店頂けるのだろう、といった危惧は取り越し苦労?

 そんな感じで、
 オープンと同時に初売りかと思う位に人が押し寄せてくれた。

 今日は揺れもせず、
 凄い熱気の中、
 無事に再スタート出来た。





◆散文「被災者?」

 ほとんど被害もない
 失くしたものもない
 身体が元気なだけに
 心とのバランスがとれない






再スタート

2011年04月14日 10時30分21秒 | テーマ:ブログ






4月13日(水)
【晴れ】

☆[副業]10:00~19:30/泉中央セルバ4階
 東急ハンズトラックマーケット仙台のバイト

★DVD鑑賞
 「アグリー・ベティ -season3-」Disc.9



 10時に集合して、
 最終チェックを。

 地震で倒れたりしてしまい、
 パッケージに傷がついてしまった物等を、
 「特別提供品」として、
 10%~40%引きにて提供する物。(写真左)

 被害に遭われて、
 全てを失ってしまった方、
 又は、そんなご友人・ご親族がいらっしゃる方々には、
 カレンダーやダイアリーを無料進呈。(写真中)

 11時半頃から、
 一ヶ月前にやった筈のレジ研修を再度。

 そうして、
 開店1分前に外を覗いたら、
 人が集まって来ていた。(写真右)

 急遽決まった本日の再開だったし、
 平日だし、地下鉄は動いていないし、
 ・・・と、悪条件の中、
 どの位のお客様に御来店頂けるのだろう、といった危惧は取り越し苦労?

 そんな感じで、
 オープンと同時に初売りかと思う位に人が押し寄せてくれた。

 今日は揺れもせず、
 凄い熱気の中、
 無事に再スタート出来た。





◆散文「被災者?」

 ほとんど被害もない
 失くしたものもない
 身体が元気なだけに
 心とのバランスがとれない


三度目の正直

2011年04月13日 03時00分53秒 | インポート
4月12日(火)
【曇り】

☆[副業]10:00~18:30/泉中央セルバ
 東急ハンズトラックマーケット仙台のバイト(写真左)

 (写真中/夜ご飯にPA-PAの出店で買って来た「オムライス」)

★DVD鑑賞
 「茶々 -天涯の貴妃-」(写真右)



 3/11(金)オープン初日に、あの地震。

 しばらく(セルバ自体の)再開の目処が立たず・・・。

 3/26(土)に、セルバの中に入れることになり、
 入っている店舗のスタッフが全員集合して、
 一斉に片付け。

 4/9(土)に再スタートが決定した、
 その連絡が届いた7日(木)の夜に、
 あの大き過ぎる余震。

 3.11よりも被害が酷かったらしい。。。

 4/9(土)再スタートの為の、
 最終的な準備となる筈だった前日の8日は、
 3/26(土)の片付けよりも大変だったことだろう。

 そして昨日、
 急遽4/13(水)の再開が決まり、
 本日、緊急召集が掛けられた。

 私も行って来た。

 14時過ぎ頃の強めの揺れに動揺しながらも、
 準備万端!

 三度目の正直。
 明日こそ、再スタートさせて下さい。

 13時オープンです。


 帰宅して、
 「茶々」を観た。

 鉄九郎さんがご出演されていらっしゃる。

 一ヶ所は、見つけた。(^_^)v





◆散文「愚かな自尊心」

 相手を許すことは
 自分を許すよりも
 簡単な筈なのに
 それが出来ないのは
 自分を信じられないから
 又は負けることへの恐怖か
 いずれにしても
 愚かなことだ