goo blog サービス終了のお知らせ 

たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

【5月8日(金)手記】伊豆未定

2009年05月12日 14時40分36秒 | テーマ:ブログ

5月7日(木)
【雨 のち 晴れ】

☆[副業]8時半~17時
 事G団HP(http://www.bunka.city.sendai.jp/)更新のバイト
 (写真1/朝見た風景)
 (写真2/お昼ご飯の母親弁当)
 (写真3/お昼休みに読書♪)

☆18時~19時/定禅寺通り
 チラシ撒き&チケット納品(昨日の続き)



 一昨日の時点では、昨日一日はもつなと思っていた。
 処が、朝出掛けようとエンジンをかけると、給油ランプの激しい点滅。
 それでも、昨日一日はもつと思った。

 ・・・のだけれど、ガソリンスタンドに寄った。(苦笑)
 精神衛生上、好ましくないと思って。
 自宅に近いスタンドで、セルフの所。
 二千円札しか持っていなくて、使えない。
 なので、カウンターに行って両替して貰おうと思った。
 「スミマセ~ン!」
 何度呼んでも、誰も出て来ない。
 しかし、諦めて入れずに走る訳にもいくまい。

 「スミマセ~ン!!」
 だんだん声が大きくなっていく。けれど、一向に誰も出て来てくれない。

 何気に周りを見渡すと、お手洗いの所に掃除用具。

 お掃除中?

 私は、一旦その場を出てお手洗いを覗いた。

 ビンゴ。w

 スタンドの店員さんは、凄く優しげなオジサンだった。
 私が、二千円札しかないので両替をお願いすると、
 「あー。そいつは入らねぇんだ。でも、それ。大事に取って置いたんじゃないの?」と。
 確かに、使わないで取って置くつもりだったけど、いざという時の為のお守りでもあった。
 聖徳太子の一万円札も、伊藤博文の千円札も、誰だったか忘れたけれど(汗)、五百円札も、新しいお札に切り替わり始めた頃、使わないつもりで取って置いたのに、いざという時が来て皆いなくなってしまった。

 まぁ、二千円札は未だ手に入るから。

 万が一ガス欠したら、二千円じゃ済まないし。(苦笑)

 そうして無事、両替して頂いて、二千円分だけガソリンを入れる事が出来た。


 それにしても、昨日は眠かったなぁー。いつにも増して。(汗)
 パソコンに向かっていても、何度か意識が飛んでいた。
 「伊豆未定」と、突然目に飛び込んで来て、やだ打ち間違い。と思って打ち直したのだけれど、また「伊豆未定」と変換された。
 ん? ・・・と思ったけれど、「イズミティ」と打っていたつもりだったのに、最後の「ィ」が大きくなってしまっていたみたい。・・・重症。(大汗)

 まぁ。未だ、助走なんだな。

 アフター5は定禅寺通りを少し歩き、早めに帰宅した。w





◆散文「寿命」
我慢して長生きする位なら
多少ムリしても短命を選ぶ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。