たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

全くもって、興味深い。 #本能寺ホテル

2018年02月11日 23時00分38秒 | インポート

2018年2月10日(土)



朝が弱い私は、
毎回、目が覚める度に、
既に遅刻しているのではないか、と、
焦って時計を確認する。

だけど、いつ頃からだろう、
その場にいなければイケない時間に目が覚める、
・・・という、恐ろしい事態には、
ならなくなってから、久しい。

今となっては取り敢えず、
セットした目覚ましと同時か、
或いは、一瞬先に目が覚める。

今朝も、ほぼ目覚ましと同時に目が覚めた。

朝が弱い私にとって、
朝早くからのバイトは心臓に悪いけれど、
朝焼けの中、移動して出勤するのは、
なかなか気持ちが良い。

まぁ、朝焼けの中、と言っても、
そこまで早朝ではない。

もう少し前だと、
まだ真っ暗だったけど、
もう少し先には、
すっかり朝になっている。

それくらいの時間だ。

「わろてんか」をリアルタイムで見られないので、
ガラ携のワンセグで録画!
・・・と、セットしようとしたら、
そっか、番組表は開けないのか。。。

録画の開始と終了を、手動でやらなければならない。

ま、それでも、
録画が出来るということだけで、めっけもんです!

それにしても今日は、
なんだかバタバタした。

まぁ、忙しい方が時間の過ぎるのも早いし、
私は、どちらかと言えば好きなんだけど。

最後、20時に戻ってくる予定の車が、
明日の朝から予約が入っているため、
戻ってきたら洗車と清掃をしなければイケないなと思っていたので、
残業を覚悟していたのだけれど、
なんと! 18時過ぎには戻って来て下さって!!

それから、20時に予約が入っていた方も、
少し早めに来て下さって、
だから、ジャストに閉めることができた。

戸締りを確認して、電気を消して、
さぁ帰ろう、と思ったら・・・!?



鍵がかかっている部屋の電気が、
・・・付きっ放し。(>人<;)

店長に電話をしたら、
「それは、もう仕方がない。」と言ってくださったので、
仕方なく、そのままにして上がらせていただいた。

残業を覚悟していた時は、諦めていたのだけれど、
急いで帰って、ギリギリセーフ!

民放にて、「本能寺ホテル」を観ることが出来た!

謎が多いと言われている、本能寺の変。
全くもって、興味深い。

学生の頃、歴史が好きだったら良かったなぁ。
・・・って、あとの祭りだけど。f^_^;

未来からの訪問者の存在を認めることができて、
その訪問者が歴史を知っている上で、
明日あなたは死ぬと、
だから逃げてと教えてくれたのに、

慌てず騒がず、逃げもせず。

運命を受け入れる。

フィクションだと分かっていても、
きっと、信長らしい。

信長(堤真一)、メチャクチャ格好良かった。(*´∇`*)

23時過ぎて、30分近くまでやっていたのだけれど、
最後まで鑑賞。

桑田さんの「夜遊び」は、その後から半分だけ。
前半の半分は、後日ゆっくり聴き直そう。っと。

それにしても、
今日は、生唄がなかった。残念!
・・・とは言え、
最後の曲は、「アミダばばあの唄」!

少し長めに聴けて、改めてステキな曲だと思った☆