
【晴れ(強風)】
すっごく久し振りで、
渋谷さんにお会いした。
明日発売の、
渋谷さんのオリジナル作品集の CD「CANTUS NOMIUS」を、
直接購入させて頂いた。(写真左)
桑田さんの CD 以外で、
迷わず欲しいと思うのは、
渋谷さんの CD 位だなぁ。
渋谷さんとは、
私が制作を始めて直ぐの頃、2002年の秋、
ギュウさんの一人芝居、
「アテルイの首」の全国ツアーでご一緒させて頂いた。
渋谷さんのチェロと、
ギュウさんの「アテルイ」、
もぅ一回、観たいなぁ。
久し振りで話も弾み、
楽しい時間を過ごさせて頂いちゃった。
お互いの庭、
愛子で会いましょう、と、
食べログで探したカフェ、
“saji”は、
何と昨日まで冬休みで、
今日から再開されたとのこと、
何というタイミング!
ワッフル(写真中)、
メチャクチャ美味しかったぁ~♪(≧∇≦)
渋谷さんと別れて、
移動する間、
早速、渋谷さんの CD を拝聴。
映画音楽のサウンドトラックのような、、、
情景やストーリーが浮かんで来そうな、
素敵な一枚だなぁ♪(*^o^*)
そうして、
三菱のディーラーへ。
愛車の一ヶ月点検。
40~50分くらい待っている間、読書。
この後、
ガソリンスタンドで給油のついでに洗車して貰おうと思っていたら、
洗車して下さっていた!
いつも、ホント有り難いぃ~。
DVD で「金八先生」見たり、
あ、紹介されていた詩、
茨木のり子さんの「自分の感受性くらい」( http://kajipon.sakura.ne.jp/kt/shisyu.html )が、
良かったぁ~。
夜は、桑田さんの「夜遊び」♪
桑田さんは充電中でお休みだったけど、
誠さんが頑張って下さっていた。o(^-^)o
桑田さん、たっぷり充電して下さい☆
◆散文「好きな歌詞_vol.194」
波に乗る最高の夜がこわれてく
(Southern All Stars:アルバム『KAMAKURA』収録「メロディ(Melody)」より)

