たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

名前

2012年05月12日 14時00分13秒 | インポート
5月11日(金)
【小雨 のち 晴れ】

☆[副業]8:30~17:00/事G団
 HP更新のバイト
 (お昼ご飯は、母に作って貰ったお弁当。/写真左)

 (夕飯は、つどいの家のパン。/写真中)

☆19:00~21:00/T清水コミュニティセンター
 劇団 三ヵ年計画の稽古(写真右)

★DVD鑑賞
 「鬼嫁日記」disc.5



 青年文化センターに行商に来て下さるパン屋さん、つどいの家。
 以前は、毎週水曜日だったと思うのだけれど、
 いつからか金曜日に変更になったり?
 だから、あまり待ち構えられなくなって、
 来て下さると嬉しくて必ず買っちゃう☆

 今日も来て下さったので早速買いにと近付いたら、
 名前を呼ばれて挨拶をされた!?(◎o◎)

 いつも買うから、
 名前、覚えられてた?
 いや、でも名乗ったことないし・・・、
 一瞬の内に色々考えたのだけれど、
 ふと視界に入った、
 首から下げてるネームプレート。

 「・・・あ、ここに名前あった。(^。^;)」

 いやぁ~、ビックリしたけど、
 名前呼ばれて悪い気はしないネ。

 私は、人のこと全然覚えられなくて、
 二度目に会っても普通に「初めまして」って挨拶しちゃうから(-o-;)、
 見習わなくっちゃ。


 今日の三ヵ年計画の稽古は、
 のぶさんがお休みだった。

 明日、のぶさんが関わっていらっしゃる、
 高砂もりあげ隊の公演なので、
 そちらに行っていらっしゃるのだろう。

 集まったメンバーも少なかったのだけれど、
 取り敢えず、内容を理解しようと、
 皆で1ページずつ回し読みをされてた。

 今回もコントが面白い!

 のぶさんの書き下ろし新作も、面白い!!(^w^)





◆散文「同じ目線」

 エラそうに上からとか
 卑屈に下からとかではなく

 如何に
 同じ目線に立てるか

 思い遣りとは
 そんな処にあるのではないだろうか

 (自作「散文日記」 http://www.freeml.com/bl/59516/ より引用)