たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

多少の無理は必要

2010年12月11日 12時00分40秒 | テーマ:ブログ






12月10日(金)
【晴れ】

☆13:00~15:00/演劇鑑賞会
 2月例会『化粧』運営サークル(写真左/運営初日)

○16:00待合せ/喫茶店
 Hさんと。(写真中)

○17:30頃~/喫茶店
 読書(写真右)

☆[副業]19:00~24:00
 ビストロPA-PAのバイト



 ここの処ずっと、
 演鑑(演劇鑑賞会)の運営やら幹事会やらに参加できていなかったので、
 久し振りに昨日の幹事会と今日の運営サークル。

 『化粧』は、
 ずっと観たいと思っていた作品。

 でも、
 渡辺美佐子さんの『化粧』を観ておきたかったなぁ。

 もぅ、「演じ納め」をされてしまったようなので、
 機会は二度となくなってしまった。

 やはり、
 観たいと思ったら多少の無理はしてでも観ておかないと。

 今回の平淑恵さんの『化粧』も、
 それはそれで楽しみだ。

 例会は、
 来年2月の7日から13日。
 演鑑の会員しか観ることが出来ないので、
 会員じゃない方で観たいと思われたら、
 先ず入会です!

 月々2,000円の会費(今は臨時値上げで2,200円になっています。)で、
 年間6本(会員が増えれば7本に増えます!)の作品を鑑賞。

 初めて入会される場合は、
 3人以上で1組のサークルとして入会手続きをするのですけれど、
 今あるサークルに混ぜて貰うことも可能です。

 私のサークルでも、
 まだまだ面倒みられますょー。(^o^)/

 年間1本は、
 運営に参加したり、
 演劇を身近に感じられると思います。

 そして夜は、
 こちらも久し振りにPA-PAのバイトだった♪
 貸し切りだったので、
 H美ちゃんと一緒だった。

 PA-PAの賄いも、
 そろそろ食べ納め。(;_;)

 今日は、カツカレーだった♪





◆散文「少し離れて」

 近過ぎると
 見えなくなるから
 少し離れて
 全体を見ると
 見通せる

 今まで見えていなかったことも
 発見できたりするかも