「ソース焼きそば」は
大正時代 浅草で誕生したと考えられている
お好み焼きが盛んだった浅草で
屋台で販売されていた焼きそばに
ソースが加えられたのが始まりとされる

「やまもと商店」
「備後焼きそば」とは
同店オリジナルの
もち麦入りの極太麺

「ぶちうま定食」
前回の反省から
焼きそば(小)ごはん(小)をチョイス

もち麦入りのごはん(小)

熱々の鉄板で出される「備後焼きそば」(小)

青のり・削節・紅生姜をトッピングすれば
僕の完成系
短めの極太角麺
外はカリッと焼けて
中はもっちもちの粘りコシ
存在感抜群 大きく切られた豚ロース

とっても濃い味なので
ご飯のおかずとして食べる
マヨネーズを使わない僕は
単調な味に飽きないよう
ソースで味変しつつ食べ進む

嘉味!
ごちそうさまです
(小)×(小)でも超お腹いっぱいです
濃いものが食べたくなったら来ます
☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00
定休日 火曜日
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
福山市多治米町1丁目10-7 ℡084-971-8999
福山市多治米町1丁目10-7 ℡084-971-8999