goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

The die is cast

そば切り からに@大阪市福島区鷺洲

JR大阪環状線福島駅から、どこか懐かしい「売れても占い商店街」をしばらく進んだところにお店はある
長い暖簾を潜り引戸を開けると、そこは蕎麦屋とは思えないポップでキッチュな空間

真っ黒に日焼けしたご主人が静かに迎えてくれる
「荒挽き」は、大きな星がいっぱい散らばる極粗挽きで、ビシッとエッジが立ち、長さは短め

これだけの粗挽きなので、さすがにコシを楽しむことはできないが、口に含んだだけで蕎麦本来の野趣あふれる味がダイレクトに伝わってくる

辛口のもり汁が蕎麦の味を一層引き立てる
薬味は、きれいに積み上げられたネギと山葵
一気に手繰った後は、濃厚ポタージュタイプの蕎麦湯を片手に、天井のモダンアートを眺めながら暫し和む

店名は、ご主人の尊敬するプロサーファーの名前(Kalani)とのこと
ご主人が真っ黒な理由が分かった


☆☆☆
(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)

営業時間 11:00~14:00 17:00~20:30
定休日   木曜日・第4水曜日
大阪市福島区鷺洲2-11-26 ℡06-4796-2286


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「拓也の蕎麦行脚 大阪府」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事