goo blog サービス終了のお知らせ 

隊長日誌

バンド“NAPZAX”隊長、“桑田研究会”副会長、自称ラーメンバスターのどうでもいい日記。

土鍋来ました!

2008年02月20日 20時46分06秒 | 日常
注文していた土鍋が届きました。
何と5人分の鍋ができちゃいます、デカイ^^
ちゃんと日本製の買いましたので、皆さんお集まりくださいww
さあ、鍋だ!
誰から来ますか~~?

前の鍋は使い倒した挙句、最後は鍋やっている間にひびが入り、ダシがこぼれ、畳がびしょびしょになったという末路でした。
それからはフライパンで鍋をやっていたので、何となく雰囲気が出ず、う~~んという感じでしたが、これで鍋復活です!!

鍋はいいよね~。
何だろう、この魅力は。

今日の一枚:『ROCK AND ROLL HERO』/桑田佳祐

☆MXテレビ「ガリンペイロ」の投票お願いします!☆
↑今週は16位でした。う~む。

ネット通販・オークションの正しい使い方

2008年02月14日 22時53分06秒 | 日常
会社と家の間に大きな駅がなくなったことで、ネット通販やオークションに頼ることが尚更多くなった。
仕事柄、通販に関してはあまり抵抗がない。

ここで井手流ネット通販・オークションの正しい使い方!

【ネット通販編】
1.まずYahooショッピングで検索
2.安い順に並べる
3.欲しいものの目星を付ける
4.楽天で検索
5.安い順に並べる
6.欲しいものの目星を付ける
7.Yahooと楽天とで比べる
<ポイント>いくら以上送料無料か、カードが使えるか、宅配業者はどこか?など
8.決定

これで大抵は大丈夫でしょう。
ほんとに安いかは価格.comで調べてみるなど。
ちなみに宅配業者はヤマトがベストで次が日通かゆうパック。
西濃や福山はもちろん、意外と佐川がダメなので注意。


【オークション編】
1.楽天オークションで検索し、目星を付けておく
2.ヤフオクで検索(大体ヤフオクの方が品揃えがいい)
3.どちらかで決めるが入札しないでおく
4.オークション終了時間の10分前にケータイタイマーをセット
 (ウォッチリストに入れるという手もあるが、タイマーの方が覚えている)
5.終了直前に入札し、更新ボタンを連打
6.落札

という流れだ。
事前に入札すると下手すると火をつけて値段がつりあがりかねないので、入札は直前まで控える。
これで大抵OK。


そしてポイントは、オークションは出品を楽天で行い、入札はYahooにすると余計なお金を払わなくて済む。
Yahooは5000円以上の入札にはプレミアム会員の入会が必要だが、Yahooケータイから入札すれば無料となる。


みんなこんな感じで使ってるのかなぁ。
最近結構売れるし、いい買い物出来てるし、いい方法だと思うんですが。
よかったら参考に。


今日の一枚:『Life and Love』/Leon Russell

☆MXテレビ「ガリンペイロ」の投票お願いします!☆
↑今週は14位でした!あと一歩だ!

"You can't do that"カスタム

2008年02月10日 22時55分51秒 | 日常
王子神谷の「ラーメン虎」はとてつもなく旨い。
旨くて旨くてちょっと通い始めてしまっている。

というのもニトリの赤羽店が目の前にあるのだ。
ホームセンターというのはとても血が騒ぐ。
どのコーナーも楽しくてわくわくするねぇ。
ついつい買ってしまいたくなってダメだww
そしてニトリでいとこ親子に久々遭遇。
引越しのおハガキ遅れててごめんなさい(><)


今日は日中はステンシルにいそしむ。
音楽部屋の看板とパーカー。

先日ユニクロで買ってきた格安のパーカー。
そのまま着るには無地でちょっとつまらない。
ということで(どちらかというとカスタム用に買ったのだが)、早速カスタム化しました。
まずは買っておいたビートルズのアップルワッペンを表に付ける。
これで一気にビートルズ感が漂う。
ビートルズのパーカーというだけで10000円ぐらいするからね~
ワッペンなら300円だしww

そして裏にステンシル。
アルバム『A Hard Day's Night』に収録されている「You can't do that」に出てくる歌詞「Everybody's green」をステンシルしました。
「green」を「うらやむ」とか「嫉妬深い」「ねたむ」みたいな意味で使っているのが面白いんですよね。
「隣の芝生は青い」みたいなもんですね。

これで世界に一枚しかないビートルズパーカーの出来上がり。
お金のかからない趣味で結構結構ww


今日の一枚:『POP ROCK SHOP』/斎藤誠

☆MXテレビ「ガリンペイロ」の投票お願いします!☆
↑今週は14位でした!あと一歩だ!

ギフトショー!

2008年02月07日 22時45分02秒 | 日常
昨年末から通販の仕事に携わるようになり、初めて行ってきました「ギフトショー」!!
2月と9月の2回、東京ビッグサイトで行われるんですが、これが想像以上にアツイ!

何とビッグサイトの東館と西館を全部使ってやってるんです。
…めちゃ広い。
あの場には殆どの商品がありますね~
相当面白かったです。

一日かけて行ったので全部回りました。
うちにある雑貨や家電があったり、ケイレンジャーでお馴染みの叫ぶにわとりの販社がブースを出してたり、興味あるものはたくさん。
こりゃ凄い。

しかもサンプル値段で商品を買うことも出来る。
お買い物に来てる人も多いだろうな~。

記念にというか何と言うか、ワイリーコヨーテ買ってきちゃいました(写真)。
原価で売ってくれたよ、ラッキー。

人脈も出来るし、これは外せませんな。
しかし一日歩き回ったから足が痛い。。


今日の一枚:『笑顔にご注意。』/斎藤誠

☆MXテレビ「ガリンペイロ」の投票お願いします!☆
↑今週は19位でした。。上がれない。

どれも顔出せず・・・すいません!

2008年02月04日 00時08分42秒 | 日常
今日は大雪に抗議したいですな(><)

今日はいろんな人のライブがあって、どれに行こうかずっと前からかなり悩んでました。
サザコピ三兄弟の横アリサウンドホールのライブ、ANTONさんのレモンドッグ再結成ライブ、斎藤誠氏の表参道ヒルズライブ。
結局どれも行けず。。

昼飯食いに近くの紅茶屋に出たんですが、あまりの寒さと大雪に限界。。
そして断念しました(><)

結局家でメシを食い、ステンシルして、ラッセル聴いて、テレビ見るのみとなってしまいました…
申し訳ないです、すいません。。

ああ、ライブ見たかったなぁ(><)
悲しすぎます。
それにしても雪降りすぎだろ!
いきなりこんな降んなくても。。

雪に全て持ってかれた日曜でした。
う~ん。。。

どうせなら平日に大雪降って会社休みになればいいのに、、
とか言ってみる(><)


今日の一枚:『Wedding Album』/Leon Russell

☆MXテレビ「ガリンペイロ」の投票お願いします!☆
↑今週は19位でした。。上がれない。

副都心線

2008年02月01日 18時19分49秒 | 日常
東京メトロの副都心線の開業が6月14日に決まったようですね。
別にマニアでも何でもないんですが、新しい路線ができるというのはワクワクしますね~
どういう風に使ってやろうとか、今までJRで行ってたところを何とかメトロだけで楽に行けないかとか、どの駅で乗換えが便利かとかいろいろ考えます。

さて、この副都心線、どう使ってやろう??

停車駅は

和光市
地下鉄成増
地下鉄赤塚
平和台
氷川台
小竹向原
千川駅
要町駅
新線池袋
雑司が谷
西早稲田
東新宿
新宿三丁目
北参道
明治神宮前
渋谷

という感じだ。
和光市より東武東上線、小竹向原より西武池袋線に乗り入れ予定で、2012年には渋谷から東急東横線にも乗り入れ予定という結構壮大な計画が出てきております。
これが実現すると川越とかから元町・中華街まで一気に行けることになりますね。
埼京線や湘南新宿ラインが打撃を受けそうです。

渋谷~池袋直通ということで山手線にも打撃が出ますね。
新宿三丁目も通るので伊勢丹行く人もこっち使いますね。
さらに明治神宮前も通るので原宿の若者も動くかも。

そしてアツイのが西早稲田駅。
早稲田の学生(特に理工学部)は殆どコチラに流れるでしょう。
どうやら理工学部キャンパスと駅が直結になるそうです。

雑司が谷というのもシブい。
池袋と目白の間にあって、今まで都電しか通っていなかったところ。
「梅もと」という旨いラーメン屋があるので、また行くかも。

さあ、どう使おうね、この路線。
楽しみ。

今日の一枚:『POP ROCK SHOP』/斎藤誠

☆MXテレビ「ガリンペイロ」の投票お願いします!☆
↑今週も18位でした。。なかなか難しいですね~

スプレー

2008年01月25日 11時23分10秒 | 日常
スプレー買っちゃった!
昨日仕事後、東急ハンズでスプレーと木板を買ってきました。

いよいよステンシル生活です^^
まずは家のポストをつや消しのオールドブルーに染色。
米軍の艦艇に使われている色ですね~
これが渋くてまたカッコいい。

それから音楽部屋の看板を作る。
こちらは文字のステンシルですね。
なかなか難しくて苦戦中です。

いや~こりゃなかなか楽しめそうですな。
どんどんスプレーしていこう^^


響ちゃんがやっていたバトンが面白かったのでやってみよう。
地雷バトンだったんですが、そこは無視してwww


1、見てしまいましたか
見ちゃったけど地雷は無視よww

2、お名前は?
井手隊長です。

3、それではこれから、あなたに質問していきますのでベスト3を答えて下さい。
はい。

4、「好きな教科」
1.現代文
2.日本地理(世界はあまり興味なし)
3.日本史

5、「好きな食べ物」
1:ラーメン
2:じゃがいも
3:しゃぶしゃぶ

かな、冬だと特にね~

6、「嫌いな食べ物」
1:栗
2:らっきょう
3:シナモン

7、「苦手なもの」
1:客引き、店員が近寄ってくる店
2:安全が確保されていない所
3:裁縫

8、「得意なもの」
1:歌うこと(一応ねw)
2:人の名前を覚える
3:日本の地理知識

9、「好きな番組」
1:所さんの世田谷ベース
2:モヤモヤさまぁーず
3:BS☆フジイ

今やってるやつだとコレだね~

10、「好きなタレント」
1:広末涼子
2:相武紗季
3:大江真理子(テレ東アナ)

最近はこんな感じかねぇ。

11、「好きな芸人(コンビ)」
1:ダウンタウン
2:サンドウィッチマン
3:ダークホース

12、「好きな芸人(ピン)」
1:コージー冨田
2:コロッケ
3:にしおかすみこ

13、「好きなアーティスト」
1:桑田佳祐
2:吉田拓郎
3:所ジョージ

邦楽だとこうだね。

14、「好きな異性のタイプ」
1:元気
2:ある程度の常識
3:綺麗でなくかわいい系

15、「好きな少年マンガ」
1:ドラゴンボール
2:こち亀
3:課長バカ一代

16、「好きな少女マンガ」
1:ちびまる子ちゃん
2:こどものおもちゃ

あとは読んだことがありませんw

17、「〇〇フェチ」
1:目
2:肌
3:笑顔

18、「好きな映画」
不幸モノとアクション以外

19、ベスト3面倒になりました。
報告せんでいいww

20、普通に質問します。
どうぞ。

21、好きな服装は?
夏はポロシャツ、冬はジャージ
アメカジに最近プチはまり中。

22、見るならこれ!という体位は?
特になし

23、好きな人とかいる?
広末か??

24、その人のイニシャルは?
だから広末か?ww

25、何部?
阿部w

26、どこすみ?
TOKYO

27、方言ある?
なし

28、「これやってもらえない?」ってどう言う?
「何で?」と言う

29、このバトンの感想を
長かったね~

30、見てしまった人へのコメントをどうぞ
ご自由にどうぞ

さてさて明日はライブですよ!いよいよですね~


今日の一枚:『Dinner』/所ジョージ

☆MXテレビ「ガリンペイロ」の投票お願いします!☆
↑今週は18位。なかなか難しいですね~

引越し済みました

2008年01月21日 11時03分11秒 | 日常
久々の日記です。
引越しが週末無事済みました。
さらば世田谷!最後立合いの後、哀愁で泪が出そうでした。

そして新居。
まだ片付いてませんが快適です^^
物価も世田谷より安いし、よかったよかった。

ここはかなり長く住みそうなので、じっくり街を堪能していきますぞ!!
ぜひ遊びに来てください^^

そしていよいよ今週末、NAPZAXの50thライブです♪

2008年1月26日(土)中野ライブカフェ弁天(丸ノ内線新中野駅徒歩2分)
http://www.benten55.com/
OPEN16:30/START17:00(NAP出演は18:00~) ticket¥1,000

入り口で「NAPZAX見に来ました」と言って頂ければ前売の1000円で入れますので、是非見に来てください!
NAPの懐かしの曲や2ndアルバムからの曲、カバーもあるし、さといもヨハンも歌う何でもありの1時間ライブです^^


☆MXテレビ「ガリンペイロ」の投票お願いします!☆
↑今週は18位。なかなか難しいですね~

池尻食べおさめ2

2008年01月16日 11時01分42秒 | 日常
昨日も池尻の食べおさめ。
昨日は池尻と中目黒の間にある定食屋「みゆき」。

きったないお店なんだけど何か好きでよく行ってました。
定食が種類たくさんあってどれもおいしいんだよね。
店長の茂雄(仮名)の腕はさすが、そして嫁のみゆきのキャラと玉子焼きの腕も確かないいお店でした。

昨日は絶品のなすみそ炒め定食をいただく。
・・・旨い。
最後までぶっきらぼうなみゆきのキャラを噛み締めながら家路についたとさ。

池尻、あと二日。



そしてどうでもいいが、メトロの定期券購入に一般のクレジットカードが使えないのが腹が立つ!
依然としてTO ME CARDしか使えない模様。
いまどき現金で買うなんてバカバカしいなぁ(><)
しかしこの電車を使うしかないから屈するしかなく・・・歯痒い。。

そしてさらにどうでもいいが、昨日ロンハーで芸人20人が選ぶ史上最高の女性有名人というのをやっていた。
結果第一位は永作博美!
結構意外な結果。
目立たない彼女だが、やはり好感度高いんだな~。
昔結構好きでした。

個人的にはベスト3に広末が残ったのが嬉しい。
俺の目も捨てたモンじゃなかったねw


今日の一枚:『NAPNOODLE』/NAPZAX

☆MXテレビ「ガリンペイロ」の投票お願いします!☆
↑今週もまた19位(><)

パナソニックの洗濯機

2008年01月10日 15時15分17秒 | 日常
松下、社名をパナソニックに

松下がパナソニックになるんですね。
もう松下さんという人がいないからですかね~。

そして「ナショナル」はもう使わないとのこと。

パナソニックの洗濯機・・・
パナソニックの冷蔵庫・・・
パナソニックの電子レンジ・・・

何かやだww

すぐ慣れるのかな~~?

☆MXテレビ「ガリンペイロ」の投票お願いします!☆
↑今週は19位(><)オンエアが欲しい!