goo blog サービス終了のお知らせ 

隊長日誌

バンド“NAPZAX”隊長、“桑田研究会”副会長、自称ラーメンバスターのどうでもいい日記。

ラーメン王の雑誌に寄稿?!

2006年02月17日 14時42分25秒 | ラーメン
昨日家に帰ってメールをチェックしていると、
ラーメン王大崎さんの会社からメールが来てました。

大崎さん月刊誌を発行するらしく、それに私の原稿を使いたいとのこと。
「月刊とらさん」という雑誌だそうです。
正直とても嬉しい。
こんなヘボ“ラーメンバスター”の情報が、日本のラーメン好きに伝わっていくなんて!

光栄であります。
ちなみに内容はお台場の「ラーメン国技館」のレポートになりそうです。


<追記>
昨日銀座線を渋谷で降りて、ハチ公の方に向かっていたら、
渋谷東急のポスターが貼ってあり、福島物産展をやるそう。
ここに、私の思い出のラーメン屋「とら食堂」が出店するそう!!
白河の駅から1時間も歩いてまで食べに行った店。
帰り電車に間に合わなそうになり、ヒッチハイクで車を捕まえたあの時の「とら食堂」です!
・・・これは食べに行かねば。
向こうの味がホントに再現されているのであれば、相当旨いはず。


そして明日、
ワンマンライブです!(大声)
何度も告知しましたが、まだやります(爆)
新宿レノンハウスで19:00からです。
是非お越しください!!
http://lennonhouse.com/

お台場「ラーメン国技館」早速行きました

2006年01月16日 11時58分24秒 | ラーメン
14日にリニューアルになったお台場「ラーメン国技館」に早速行ってきました。
ラーメンテーマパークってあまり好きではないんですが、普段食べられないラーメンが食べられるということでどうしても行ってしまいます(爆)

昨日も結局2軒ハシゴ。
↓詳しくはHPの「ラーメンブギプロジェクト」ご覧ください。
http://www.geocities.jp/napzax_tokyo/ramen-project.html

想像していたよりは全然よかったですね。
旭川の「梅光軒」はこちらではなかなか食べられない味ですよ。


お台場行った後、渋谷で「じじいロック大感謝祭」の練習。
久々じじいロックの名曲をバンドで合わせて楽しかったです。
こちらは1月28日(土)@渋谷NOBでライブになります。乞うご期待!

ラーメンバスターとしてエラそうな発言

2005年12月27日 22時55分22秒 | ラーメン
TBSの「麺王」ご覧になりましたでしょうか?
こういう番組、嫌いですね~。ラーメン界の盛り上げ方として間違ってますよね。

人気ラーメン店の店主4人(一応「四天王」とか呼ばれている)が出てきて、与えられた食材で旨いラーメンを作れ、という『料理の鉄人』的な内容でした。
まず食材がムチャクチャだし、出てくるラーメンはラーメンと呼べないような代物ばかり。ラーメン屋も何でこんな仕事受けちゃうんでしょうか?やっぱりお金と宣伝力にはかえられないのでしょうか?

結局「一風堂」の主人・河原氏が優勝し、涙を流し終了。…今更「一風堂」かい。。面白くもねえ。


石神!
佐野!
こんな企画作ったやつ!!

ほんとにこの辺の方々にはいい加減にしてほしいですな。
自称“ラーメンバスター”の独り言でした。

明日で仕事納め。頑張りますか!

おいしいラーメン屋ベスト10

2005年11月04日 16時30分38秒 | ラーメン
こういうのを選ぶのはなかなか難しいんですが、思い出に残った店・期待の店という意味も含めて選んでみました。
なぜ突然選んだかというと、ラーメン王の大崎さんの企画で投票の企画があったからです。
ラーメンのことを考えながら選んでいるだけで、腹が減ってきます。

八雲(池尻大橋)
ちゃんこ食神(赤坂)
とら食堂(福島・白河)
朱華園(広島・尾道)
純連(北海道・札幌)
梵天(渋谷)
千代作(高田馬場)
大龍ラーメン(福岡・久留米)
蜂屋(北海道・旭川)
辰屋(松蔭神社)

うーむ、難しかった。
しかし完全に今の気分で決めてますね。。
みんなもラーメンの話で盛り上がりましょう!