昨日家に帰ってメールをチェックしていると、
ラーメン王大崎さんの会社からメールが来てました。
大崎さん月刊誌を発行するらしく、それに私の原稿を使いたいとのこと。
「月刊とらさん」という雑誌だそうです。
正直とても嬉しい。
こんなヘボ“ラーメンバスター”の情報が、日本のラーメン好きに伝わっていくなんて!
光栄であります。
ちなみに内容はお台場の「ラーメン国技館」のレポートになりそうです。
<追記>
昨日銀座線を渋谷で降りて、ハチ公の方に向かっていたら、
渋谷東急のポスターが貼ってあり、福島物産展をやるそう。
ここに、私の思い出のラーメン屋「とら食堂」が出店するそう!!
白河の駅から1時間も歩いてまで食べに行った店。
帰り電車に間に合わなそうになり、ヒッチハイクで車を捕まえたあの時の「とら食堂」です!
・・・これは食べに行かねば。
向こうの味がホントに再現されているのであれば、相当旨いはず。
そして明日、
ワンマンライブです!(大声)
何度も告知しましたが、まだやります(爆)
新宿レノンハウスで19:00からです。
是非お越しください!!
http://lennonhouse.com/
ラーメン王大崎さんの会社からメールが来てました。
大崎さん月刊誌を発行するらしく、それに私の原稿を使いたいとのこと。
「月刊とらさん」という雑誌だそうです。
正直とても嬉しい。
こんなヘボ“ラーメンバスター”の情報が、日本のラーメン好きに伝わっていくなんて!
光栄であります。
ちなみに内容はお台場の「ラーメン国技館」のレポートになりそうです。
<追記>
昨日銀座線を渋谷で降りて、ハチ公の方に向かっていたら、
渋谷東急のポスターが貼ってあり、福島物産展をやるそう。
ここに、私の思い出のラーメン屋「とら食堂」が出店するそう!!
白河の駅から1時間も歩いてまで食べに行った店。
帰り電車に間に合わなそうになり、ヒッチハイクで車を捕まえたあの時の「とら食堂」です!
・・・これは食べに行かねば。
向こうの味がホントに再現されているのであれば、相当旨いはず。
そして明日、
ワンマンライブです!(大声)
何度も告知しましたが、まだやります(爆)
新宿レノンハウスで19:00からです。
是非お越しください!!
http://lennonhouse.com/